玉川ダム(宝仙湖)
毎年恒例の玉川温泉郷へのタケノコ採りは
オイラにとっては二の次で、前回載せたブナの原生林とか山並み
そして、今回載せる玉川ダム見たさに行ってるようなものです^^
あとは、お弁当さえあれば言う事なし(笑)
という事で、玉川ダムでのショットを惜しみなく載せたいと思います^^
写真の上手いヘタは言いっこなしでww
【作業用BGM】泣ける、切なく美しい壮大なシネマティックオーケストラBGM
帰った当日載せたパノラマ画像から

(クリックすると大きく見れます
)



玉川ダムについての詳細はコチラから

(↑ロゴをクリックすると専用サイトに飛びます)

(サイトからお借りした画像です)




下はダム公園になっています。
お天気が良いとこの公園まで車で行き、お弁当タイムになるんですが
今回は、車の中でした。

RCという文字が見えますが、もう一文字Dが木の陰で見えていません。
RCDとはRCD工法の事で、この玉川ダムはこの工法で作られたもののようです。
詳しい事はコチラから
カリヨンの鐘




このカリヨンの鐘がある所から、ダムを一望できます。
オイラは、高い所は駄目!水も苦手!
それでも、毎年来る度にこの景色を見る為に立ち寄ります。
因みに、この写真を撮ってる間
カミさんと息子は車の中でお食事タイムでしたww
実は、息子もオイラ以上に高い所が苦手なようです^^;
毎年恒例のタケノコ採りも終わり
きのう(11日)こちらも梅雨入りしました。
早い感じがしますが、平年より三日早い程度だとか。
梅雨には入ったものの、蒸し暑さはなく寒いです。
13日以降は、晴れの日が続く予報。
刈り残しの牧草も一気に片づけてしまいたいところです。
でも、週末は同期会で田沢湖へ一泊旅行があります。
今回は、24名位の参加との事ですが
久々の一泊旅行なので楽しんで来ようと思っております^^
明日は、転作確認で職員の方と担当地区の田圃を見て回ります。
お役目ですww
せばまた
案山子

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
帰った当日載せたパノラマ画像から

(クリックすると大きく見れます




玉川ダムについての詳細はコチラから


(↑ロゴをクリックすると専用サイトに飛びます)

(サイトからお借りした画像です)




下はダム公園になっています。
お天気が良いとこの公園まで車で行き、お弁当タイムになるんですが
今回は、車の中でした。

RCという文字が見えますが、もう一文字Dが木の陰で見えていません。
RCDとはRCD工法の事で、この玉川ダムはこの工法で作られたもののようです。

カリヨンの鐘





このカリヨンの鐘がある所から、ダムを一望できます。
オイラは、高い所は駄目!水も苦手!
それでも、毎年来る度にこの景色を見る為に立ち寄ります。
因みに、この写真を撮ってる間
カミさんと息子は車の中でお食事タイムでしたww
実は、息子もオイラ以上に高い所が苦手なようです^^;
毎年恒例のタケノコ採りも終わり
きのう(11日)こちらも梅雨入りしました。
早い感じがしますが、平年より三日早い程度だとか。
梅雨には入ったものの、蒸し暑さはなく寒いです。
13日以降は、晴れの日が続く予報。
刈り残しの牧草も一気に片づけてしまいたいところです。
でも、週末は同期会で田沢湖へ一泊旅行があります。
今回は、24名位の参加との事ですが
久々の一泊旅行なので楽しんで来ようと思っております^^
明日は、転作確認で職員の方と担当地区の田圃を見て回ります。
お役目ですww
せばまた

案山子

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>