もう少しで、10年目の『3.11』になりますが
夕べの地震には驚かされました。
(tenki.jp より)
例によって、パソコン前で寝落ちしていた私は
強い揺れとけたたましいアラームの音で目が覚め避難体制へ。
頭の中で過ったのは、やはり2011年の3.11。
日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo)
テレビとPCでのライブで、津波の心配がないと分かって
ホッとして1時過ぎに休んだ。
私とした事が、スマホも持たずに外へ出ると言う大失態💦
3.11の教訓が、まるでなってない自分にヾ(_ _。)ハンセイ…
最低限、携帯だけは持って非難しないとね😅
そんな一夜が明けた今日も、良い天気の一日になった。
先日、ブログ繋がりのともだちから頂いた花
ユリがまだ咲いていなかったんですが
今朝、朝食を食べている最中にカミさんが偶然開く瞬間を見たそうで
夕食の頃には、すっかり咲いていました
夏場に咲く山百合のような強い香りはしないので
食卓のテーブルに置いて、鑑賞しながら食事してます
花のある暮らしも良いもんですね^^
このお花にしても、バレンタインデーのチョコにしても
ブログが取り持つ”ご縁”のお陰😊
感謝の言葉しかありません。
そして、今日はバレンタインデー本番
今日の午後に届きました
この齢になっても嬉しいもんですね^^
さて、余談になりますが(余談かよww)
カミさんから貰った今年のチョコ
どんなチョコなのか想像できなかった🤣
まさか、こうなっているとは夢にも思わず
「どうやって食べるんだぁ~!」の状態でした😅
結局、大きい球は力づくで割って食べたんですが
半分でもかなりの量で、残り半分はカミさんにあげました。
もれなく、「食べ過ぎ注意警報」が出ています^^;
今度の17日は、糖クリの診察があるんだけどなぁ~💦
ではまた