※このタイトルは、けもフレロゴジェネレーターで作成しました
昨日までは、お天気が良くても気温が上がらず寒い日が続きましたが
今日はそこそこ暖かくなるようです。
山桜もチラホラと目につくようになりました。
毎週木曜日は、ヤクルトおばさんならぬ
ふれあいミルクステーションのお姉さんが来ます。
普通のヨーグルトはちょっと苦手なので、飲むヨーグルトR-1を
毎朝食後に飲んでいます。私専用です
前は、買い出しに出掛けた時に業スーで纏め買いしてましたが
今は、ココから毎週宅配して貰っています。
![]() |
![]() |
(画像はFacebookのHPから)
丁度私の家に来る時間がお昼前後で
午前の仕事を終えて、家に入ろうとしている時に対面する事もしばしば
長い付き合いになるので、速攻で世間話に花が咲く訳で
昨日も久しぶりに、ご対面出来ました
お姉さんと言っても、齢の頃なら40代かな?
勿論既婚者で、お子さんもいらっしゃいます。
お住まいが、私が高校時代を過ごした所なので
何かと話が合うので、つい足止めをさせてしまいます(^^ゞ
まあ、実際は話を合わせてくれているんでしょうけどww
今から3年前になりますが
6月の末にこの会社主催の、バスツアーに参加させて貰った事があります。
ブログを遡って見たら、アップしてなかったようで少しだけその模様を
観光バス3台で、宮城県の松島へ日帰りの旅に🚌
生憎のお天気ではありましたが
行き帰りとも退屈せず楽しい旅でした
車中では、クイズやカラオケ、健康についてのお話など
スタッフさんのおもてなしの心を凄く感じましたし
小さなクーラーboxを、持参すれば良かったと思える位
色んなモノを貰えました。
途中、こんな景色も
松島と言えば、遊覧船での島巡り。
こんな天気だったので、ギリギリまで運行するか分かりませんでした。
ガスが掛かっていて・・・
せっかくの景色が・・・
晴れていたら最高の景色が見られた事でしょう。
残念でした
でも、お昼は結構奮発してくれたようで
豪華でした
仕事柄、中々こうした旅行にはいけないし
ましてや、カミさんと2人でツアーに参加する機会がなかったので
今では、良い思い出になりました。
翌年は参加できませんでしたが
また機会があれば参加したいと思っていたらコロナ騒動...orz
”収束したら、また行きたいね”
たまに会えば、そんな話をしています。
いつかまた、きっと・・・
でわまた