鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

2014年09月02日 | 日記

夏が行き、朝夕、秋風が立つと、野山には秋の草花が咲き乱れる。

この数日、虫の音もここかしこに。

秋が来ました。

夏場は、玄関に花を飾っても2,3日しかもちませんでしたが、随分長持ちするようになりました。

秋鯖、秋茄子、梨、無花果・・・、秋の味覚も満載です。

一年中で、一番好きな季節!

しかし、過去、大きな被害をもたらした大型台風は9月に集中しているという。

台風がどんどん大型化している気がします。

その昔は秋から冬にかけて吹く強風のことを「野分き」と呼んだようだ、

風情のあること・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年09月02日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする