鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

ブックカバー

2014年09月04日 | 日記

月末から催事が始まるので工房は今、新作の商品で埋もれている。

一番人気のブックカバーは、今回、予定製作数は300枚。

仕上がったものを一枚一枚点検し、プライスをつけていく。

生地を求め、柄合わせを考え、カット、縫い上げ店頭に並ぶまで平均

3か月かかる。ブックカバーだけ作っているわけではない。

トートバッグ、風呂敷、お財布と「鎌倉今村」のアイテムは30種類ほど。

今静かなブームになっている「つまみ細工」の髪飾りなどもある。

新商品も大事だが、いたずらに商品を増やすのはよくないと思っている。

逆に今は絞り込んできている。

基本一点物で作るブックカバーは、コレクションしてくださるお客様も。

本のカバーは無くてもいいが、手にやさしい布の、自分らしい柄の物が

生活の中にあってもいい。美しいもの、楽しいもの、おちゃめなもの

色々出来上がりました。

売り場の方でご覧下さい、お待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする