鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

風邪

2018年10月31日 | 日記

明方、ひどく咳込んで目が覚めた。

数日前から風邪気味で、いよいよピークの兆し。

布団の中で、うとうとしながら幼い頃の光景を思い起こした。

炬燵でうたたねをすると必ず風邪を引いた。

風邪をひくと母は必ず林檎をすりおろして食べさせてくれた。

焼いたねぎをガーゼにくるんで喉に巻いてくれた。

夜中に何度も額に手を当ててくれた。

もう、そんなこと誰もしてくれない、当たり前だ、寂しい。

風邪をひくと父も母も、いつもより優しくなって嬉しかった。

先日孫に会ったら「風邪ひいちゃった、ゴホンゴホン」とわざとらしい咳をした。

彼はその時風邪などを引いていなかった、甘えたかったのだ。

そうしたら、私の風邪がうつったのか、今日彼は熱っぽいそうだ。

ごめん、お互いひどくしないようにしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする