鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

7月の鎌倉の催事ですが、断念しました。

2020年07月20日 | 日記

舞台公演でクラスターが発生した。

少しづつ舞台公演も幕が開きはじめ、日常が戻って来ると思っていました。

まだまだなのですね、しっかり認識しましょう。

暑くなってきたのでうっかりマスクをしないで出かけることも度々です。

マスク、出先きで買ったことも2、3度ありました。

マスク安くなりました、沢山出回っています。

そういえば、3週間前ぐらいに阿倍のマスクが届きました。

医療関係の方に寄付をしました。

定額給付金も来ましたが、遅かったですね。正直、事業を回していく身には、4月、5月の月末に欲しかったんです。月末が大変なんです。

仕方ないです、そんなこと言っても私の希望とか、都合とか通るわけありません。

鎌倉富士商会のギャラリーの7月催事、見送ることにしました。残念です。

お客様の健康、私の健康、それが第一番です。よろしくお願い致します。

 

今日も、逗子からトートバッグのオーダーにお出かけ下さったお客様がおいでに。

鎌倉の富士ギャラリーで山歩きの帰りにお立ち寄りくださいました。

お買い上げくださったトート、お気に入ってくださりお電話を頂きました。

行きも帰りも歩いて?

М様、無事にご帰宅されましたでしょうか?有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする