鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

本当にオリンピックやるのですか?

2021年05月25日 | 日記

何が何でもやるというこの国のトップの方々のかじ取り、まったく理解できません。

「国難」ではないんですか、今。毎日人身事故が発生しています。黒塗りの車で日々移動している人達にはわからないでしょう、悲鳴届かないでしょう。

私の仕事もそれはそれは厳しいです、鎌倉、本当に静です。学校行事、町のお祭りなども見送られ、皆が我慢しています。まん防もこの先まただらだらと伸ばされるのでしょう。

オリンピックは誰のための「祭典」なのでしょう。

ワクチンも、単純な作業を複雑にして(これは自治体の責任も)いつ接種にこぎつけることやら、不安だらけです。本当のところ、地方自治体への供給はできていないのではないでしょうか?

「もういいよ、好きにして」きっとそんな気分の中、0,01秒タイムが上がった、3センチ高く飛べたと、無観客の中での競技果が報道されるのですね。

そんな事は、いいとしても、果たして開催日までどれぐらいの人たちにワクチン接種が進むのか・・・、自衛隊も出てきたことだし、,武器を持たない「戦争」です、「国難」です。認識してください、頼むから。

アメリカの疫病予防管理センターは、日本への渡航に注意喚起のレベルを上げましたね。世界の人も解っている。解っていない人たち、目覚めてください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする