鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

連休

2014年04月24日 | 日記

世の中は連休に突入するのですね。

私は仕事です。

5月の終わりに休みが取れます。

5月は大好きな月。

早や夏きざし、うっすらと汗ばむ・・・。

風かおる美しい5月。ちいさな庭にどくだみがいっぱい。

白いあの十字の花が好き。

好きがいっぱいの5月です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャー

2014年04月23日 | 日記

町田の仕事場に向かう電車の中で、何の脈略もなく猫のことを思っていた。

私は猫を飼ったことがないが、周りに「猫・命」の知人が多い。

あの、ふんわり感、それでいてわが道を行く癒し系の愛しい生き物・・・

可愛いのだろーなー、と何となく思っていた。

で、突然、唐突に私は「ニャー」と鳴いて、いえ「ニャー」と言葉を発してしまった。

電車の中だ、車内は混んでいた。

きものを着た、初老(いやな言葉)の女性が「ニャー」と突然口走ったら誰でも驚く。

不気味だ。何より驚いたのは私自身だ。

身がすくむ・・・、居たたまれない・・・

とにかくじっと息をひそめていた。

考えた。思い当たる節がある。

一人で工房で仕事をしていると、やたら独り言を云うことがある。

そのせいかと思った。

気を付けよう、やれやれ。

私のすぐ横で熱心に本を読んでいたロマンスグレーのおじさまはポーカーフェイス。

でも、気のせいか少し距離をとられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月

2014年04月22日 | 日記

「気早な鯉のぼりがみえはじめて、本当に5月が迫って・・・」

今手紙を書くなら、こんな書き出しでしょうか?

あと1週間ほどで5月。

先日、電車の窓からマンションのベランダで風になびく鯉のぼりをみた。

小ぶりの、真新しい鯉のぼりは、おそらく初めての男の子を授かった若いご夫婦とみた。

5月が来るのが待ちきれない、そんな気持ちが溢れていた。

今日は雨模様で鯉のぼりは泳いでなかった。ほんの3,4秒のすきに確認した。

昨日から町田通ですから、車窓の物語、生活もようが見れます。

初めての町田モデイの催事。お客様暖かいです、ありがとうございます。

5月12日までです。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有隣堂町田モディ店

2014年04月21日 | 日記

朝から雨でした。

今日から有隣堂町田モディ店の催事が始まりました。

とにかくお客様も、スタッフも「フレッシュ!」という感じの町田モデイ店です。

写真は朝、搬入のあとパチリ。

夜は10時30分までの営業です。

ぜひ、ぜひお近くまでいらしたら覗いてください。

新作のブックカバーが並びます。

お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年04月20日 | 日記

自由が丘に仕事の打ち合わせに出かけた。

いつも活気にあふれた街。

大好きな街。

ブランドショップが立ち並ぶが、たくさんの緑もうまく配置している。

ベンチも置かれ、家族連れが木陰で憩う。

鎌倉の緑とはもちろん違う、都会のにおいのする緑。

とても貴重な、嬉しい緑。

これから緑が本当に美しい季節になります。

うきうき。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする