2/12
朝起きたら茶子さん来たので、布団に招き入れたら「右側腕枕」してくれた(T . T)

ほわぁぁぁ〜
すっごく軽くなっちゃって、まさに羽のように軽いけど、手や体の質感が柔らかくてたまらんです!

しばらくすると起き上がってお座りしたので、起きて点滴の準備。
戻ってきたら香箱座りしてたので、点滴やりやすかった。
朝から布団の上にこんなにいるなんて、珍しいね👀

点滴後に、お薬ゴックン、ご飯ゴックン。
顔と体を拭き拭き。
さて、今日は午前中に締め切りの仕事があるから、少し早めに取り掛かるかな。
と、デスクに向かってたら、茶子さん来たんだけど、何だか具合悪そうで落ち着かない。
腸がやぶれた!?
便秘のせい?
歯肉炎がひどくなったのかな、、
でも、ご飯あげると食べるから、どれも違う気がする。
ってとこまで考えて、朝晩の薬を朝に一度にあげていたことに気がついた!
1カケ3mm角ほどの錠剤だけど、朝晩1カケずつなのに、朝に2カケ飲ませてしまったのだ(T . T)
慌てて動物病院に電話するも、ただ落ち着きがない、というだけだと病院としても対処法がないようだ。
「多く飲ませたときの副作用ってありますか?倍量のませてしまったんですが、大丈夫でしょうか?」
と聞いたら、忙しかったのか、
「大丈夫ですので、様子がおかしくなったら電話ください」とピシャリと言われて、分かりましたと電話を切る。
たぶん薬を多めに与えた副作用なんだろうな。。。
ソワソワ落ち着かず、私を呼ぶのでとても鳴くようにもなり、病気になってからほとんど行かない場所にいたり。
12:00〜16:00は診療時間外。
茶子の様子を見つつ、締切の仕事に追われ、生きた心地がしなかった。
結局、夕方から少し良くなってきて、夜には元に戻った。
茶子、、ゴメンよぉ、、。
明日からもっと気をつけるね(T . T)
夜もご飯をたくさん食べて、お腹撫で撫で爆睡し、すっかり元通りになってホッとした。
以下、落ち着きのない茶子さんです。
膝に来てもソワソワして、起きたり寝たり

うっとり?

んー、でも具合悪そう?

こんな時に限って午前中締切の仕事が大量にある(T . T)

手を出したきた!

かと思うと落ち着いたり

仕事の邪魔しないで下さい〜

どこを撫でても(なんか違うわ!)って、とうとう膝から降りてしまった。
あ、座椅子にいる、これまた珍しい

お布団の上にも何度か上がってたねぇ。

お布団の上にも何度か上がってたねぇ。
落ちつかず、何度も体制を変えたりしてた。

自ら窓辺に!?


自ら窓辺に!?

窓際で外を見てる!?
ええっ!いつぶりだろう!

コタツに入ると、中からガリッ!バリッ!と、フリースをかじる音がする。
元気なときは、よくやってたけど、具合悪くなって随分やってなかったからビックリ!
布団をめくって中を見ると、私を見てニャーニャー鳴くし。
夕方から少しずつ落ち着き始め、夜になってやっと元に戻った茶子さん。
すまんかったね、、たくさん動いて疲れただろうね。
夜ご飯食べて、ぐっすり寝てる。
