奏~かなでうた~詩

自作詩を書いています。自分の心と向き合いながら。

嘆くことなかれ

2016-01-15 | 心詩~こころうた・己
世の不条理に嘆き
己が不運に嘆き

自分もいっそ
悪人になってやろうかと
自暴自棄になっても

根っからの悪人にしか
悪は成就できない


不器用者で
馬鹿正直で
貧乏くじを引いてばかりで
損してばかりで
利用されてばかりで
許してばかりで
我慢してばかりで

それでも

世渡り上手で
挫折も知らないで
世界は自分中心で

そんな人間より
ずっとずっと
綺麗な心で
温かな目で
柔らかな手で

この世界に残された
誠実なものに
純粋なものに
優しいものに
触れることができる


誰にも誇れぬ
後ろめたい成功など
自分を幸せにはしてくれない

苦しみ抜いて
悲しみ抜いて
傷つき抜いて
涙を枯らした果てに
辿り着く灯(ともしび)が

心の底から
嬉しいものと
得難いものと
手離せないと
その手に握りしめて
その胸に抱き締めて
深く心に刻みつける

そんな何かに
そんな誰かに
出会えることが
本当の幸せだと思うんだ

SO・U・TE・I・GA・I【三行詩】

2016-01-13 | 三行詩~せきらら
まさに

人間の存在そのものが

この地球(ほし)の 「想定外」