![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
金曜日に家に帰ると、紅は他界していました。
水槽の下に沈んでいる姿が発見されたのは、お昼過ぎのことだったそうです。
ブクブクのエアーに寄り添っていたのは、もう死期が近いことだったのです。
もうエアーを止められた静かな水槽に沈んでいました。
紅と白はうちに来たのが1月末ごろです(1月27日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
あり)。ですから紅とはたった1ヶ月間でした。でもそれ以上に長く感じました。
翌日、下の子がお墓を作って埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
もう一人でできるようになったのですが、水槽から取り出すのは私の仕事でした。水槽から出してあげると、あとはスコップをもって、一人で出かけていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
生き物を飼うということは、死にも遭遇します。その様子をみて、下の子もそれを乗り越えることで、成長していくんだなと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
白は今日も元気です。