金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、21年目になりました!

淋しいさくら

2011-04-09 19:30:37 | 何でもあり
今週木曜日に大きな余震がきた。
今後も余震はしばらく続いくらしい。
桜が咲き、春がきたが、気分は晴れない。

今日も風が強く、桜は散っているようだ。
そういえば花見以外も自粛を発表している話を聞く。
花火や夏祭りなどを中止とするのは、果たして正しいことなのか。

入学式のニュースが伝えられても心から喜べない淋しい春。
それは被災地のことや被災者のことを考えてしまうから。
でも人は前に進まなければならない。

将来を考えられるように支援していく体制が必要である。
生活のためお金を稼いでいけるように、被災地の経済の復興が必要だ。
そのためには今まで通りの消費をしていくことが復興支援になる。
また、それには買いだめをしないなどの配慮が必要である。

経済を停滞してはいつまでも復興はできない。
明日は都知事選であるが、防災対策、原発、 税制見直し、経済復興など論点は華やかにみえる。
だれに都知事を託すか?国の未来は桜の花を眺めて考えてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする