金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、21年目になりました!

秋になると、

2014-10-05 19:07:51 | 何でもあり
秋は観光の季節。
そろそろ紅葉も始まる。
今年は御嶽山の噴火があり、山に行くのは気が進まない人も多いのでは。

ある学者は、噴火に遭わない方法は火山に登らないこと、だとか。
これは当たり前だな(^_^;)
まあどこでも災害はあるから気をつけましょう。

秋恒例の1日人間ドックに行ってきた。
健康のためとはいえ、気が進まない。
しかし自分の健康管理のため、他の人に頼むことができないから、仕方ないorz

採血も含めて、ほとんどの検査嫌いでないが、胃のレントゲンと腹部超音波は嫌いだ。
あっちこっちと向きを変えさせる。
これではヨガ教室では無いか?

特に胃のレントゲンは台も動く。
さらに自分の身体も上下右左にクルクルと動かすように指示があり、目が回る。
今回もやたら長くなり、終わった時には疲れ果てた。

技師の方が終わった時に、正確な診断のためですから、と昨年と同様に言っていた。
やはり他の人より私は長時間なのか?
昨年も結果はAの異常なし、とは何だろうか!?今年も同じかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする