金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、21年目になりました!

9月の始まり、不安だらけ

2019-09-01 17:40:46 | 何でもあり
季節の変わり目となるこの時期
蝉の声は草むらの虫の声に変わり
夏休みが終わり、二学期が始まる

いまは前期後期の二学期制も増えたか
草むらの無いコンクリートだらけの街もあるか
そういう街では虫の声も珍しいのか

今日の日本は関東直下型地震を想定した訓練が行なわれた
世界的なニュースでは米中関係がさらに1歩緊張が高まった
一方で日韓関係で行方が見えず不安だらけで、北朝鮮がその様子を伺っている

地震の備えは大丈夫か
日本では来月消費税10%になる
世界経済の回復はどうなるのか
9月は不安の月見月(旧暦8月)となりそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする