いよいよ水槽を設置します.洗った水槽を設置場所へ運びます.
最初に水槽が水平になっているかどうか確認する.傾いていると,水圧で水槽がゆがんできて,ヒビが入ったり接着部分から水が漏れるおそれがある.
一度設置したら水槽はできるだけ動かしません.大きな水槽ならば重くて移動するのは無理な場合が多いでしょう.しかし小型の水槽の場合でも,持ち上げたときにせっかく整えたレイアウトが壊れたり,ゆがんで水槽が壊れることもあるので移動しないほうがよい.
また,水槽の裏側にバックスクリーンをつけることで水槽の雰囲気を変えることができる.いまは黒や青の無地だけでなく,水草やいろいろな絵の入ったものもありますので試してみるのもいいでしょう.
我が家の水槽は狭い棚に押し込んであるので,水槽上部も幅も手が入るくらいで掃除などできない状況です.だから掃除のたびに出し入れしています.前の幅は30cmほどの小さな水槽でも水が入っていると結構重いですね.水槽のことを考えたら移動はよくないのでしょうね.私も勉強になりました.
次回はいよいよ砂利とアクセサリーを入れることになります.
最初に水槽が水平になっているかどうか確認する.傾いていると,水圧で水槽がゆがんできて,ヒビが入ったり接着部分から水が漏れるおそれがある.
一度設置したら水槽はできるだけ動かしません.大きな水槽ならば重くて移動するのは無理な場合が多いでしょう.しかし小型の水槽の場合でも,持ち上げたときにせっかく整えたレイアウトが壊れたり,ゆがんで水槽が壊れることもあるので移動しないほうがよい.
また,水槽の裏側にバックスクリーンをつけることで水槽の雰囲気を変えることができる.いまは黒や青の無地だけでなく,水草やいろいろな絵の入ったものもありますので試してみるのもいいでしょう.
我が家の水槽は狭い棚に押し込んであるので,水槽上部も幅も手が入るくらいで掃除などできない状況です.だから掃除のたびに出し入れしています.前の幅は30cmほどの小さな水槽でも水が入っていると結構重いですね.水槽のことを考えたら移動はよくないのでしょうね.私も勉強になりました.
次回はいよいよ砂利とアクセサリーを入れることになります.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます