今日、ニュースを見ていると…
天皇陛下、ご成婚50周年の記者会見の一部が流れました。
それを見ていて、また涙があふれました
。
天皇陛下が皇后陛下に「感謝状を贈りたい。」と言われました。
会見の前に話す内容をお互いにお話されていたのでしょう。
美智子さまは「感謝状よりも努力賞を。」と言われていたようです。
天皇陛下から感謝状をいただくなんてもったいないというお気持ちだったと思います。
すると天皇陛下はこうおっしゃったんです。
「これまで努力し続けてきてくれた皇后陛下に感謝状を贈りたいと思います。」と。
皇后陛下のお気持ちを最大限に汲みながら、感謝の気持ちを伝えられました。
美智子さまへの思いやりと気遣いがじ
んと伝わってきます
。
そして美智子さまは新婚当時のお話をされました。
二人でお庭を散策されたときのこと
。
クモの巣だらけのお庭を歩くのに、
天皇陛下が、葉つきの竹の枝を二本切り、
美智子さまが少しでも持ちやすいようにと
そのうちの一本を少し短く切って、渡してくださったそうです。
そのときのことを思い出すと、
今でも胸が温かくなります、
というお話をされました。
涙が流れました
。
美智子さまを思いやる天皇陛下の優しさと
その優しさを50年たった今も胸が温かくなるほどに
鮮明に大事にしまっておられる美智子さま。
お互いにこれほどまでに相手を思いやりながらの50年。
本当にすばらしいなと思います。
けんかして、いがみ合いながら過ごすのと
相手を大事に大事に思いながら過ごすのとでは
50年後の心の健康状態はまったく違う気がしますよね
。
せっかく連れ添うなら
相手をないがしろにするのではなく、
大事に大事に、思いやれたらいいなと思います
。
過去の思い出は
このようにして心のアルバムにしまい
、
そっと開いて見るものなんですね
。
天皇陛下、ご成婚50周年の記者会見の一部が流れました。
それを見ていて、また涙があふれました

天皇陛下が皇后陛下に「感謝状を贈りたい。」と言われました。
会見の前に話す内容をお互いにお話されていたのでしょう。
美智子さまは「感謝状よりも努力賞を。」と言われていたようです。
天皇陛下から感謝状をいただくなんてもったいないというお気持ちだったと思います。
すると天皇陛下はこうおっしゃったんです。
「これまで努力し続けてきてくれた皇后陛下に感謝状を贈りたいと思います。」と。
皇后陛下のお気持ちを最大限に汲みながら、感謝の気持ちを伝えられました。
美智子さまへの思いやりと気遣いがじ


そして美智子さまは新婚当時のお話をされました。
二人でお庭を散策されたときのこと

クモの巣だらけのお庭を歩くのに、
天皇陛下が、葉つきの竹の枝を二本切り、
美智子さまが少しでも持ちやすいようにと
そのうちの一本を少し短く切って、渡してくださったそうです。
そのときのことを思い出すと、
今でも胸が温かくなります、
というお話をされました。
涙が流れました

美智子さまを思いやる天皇陛下の優しさと
その優しさを50年たった今も胸が温かくなるほどに
鮮明に大事にしまっておられる美智子さま。
お互いにこれほどまでに相手を思いやりながらの50年。
本当にすばらしいなと思います。
けんかして、いがみ合いながら過ごすのと

相手を大事に大事に思いながら過ごすのとでは

50年後の心の健康状態はまったく違う気がしますよね

せっかく連れ添うなら
相手をないがしろにするのではなく、
大事に大事に、思いやれたらいいなと思います

過去の思い出は
このようにして心のアルバムにしまい

そっと開いて見るものなんですね
