2014年6月10日 10:00~ 小学校オリブの会室(仮)
讃美歌 217 『あまつましみず』
テーマ: ペンテコステ・花の日について
出席者: 10名(初めてのご出席の方を1名お迎えしました)
お話はまず、校長先生の讃美歌ミニ講座から
「あまつましみず」
この題名をもし句切るとしたらどこでしょうか?
題名からだけでも知れることはたくさんありました。
讃美歌を違う面からひもといてくださる校長先生。
お話すべてをここで紹介するには残念ながらページが足りませんので、
是非『聖書をひもとく集い』におみ足をお運び下さい!
続いては冨田先生による、ペンテコステについてのお話でした。
聖霊はイエスさまのお話なさった通り、私たちひとりひとりに降りられました。
それを感謝する日です。
上の写真ですが、まるでスプーンレースの練習のようにも見えます。
ですが…
目隠しをした方がひとりで歩いています。
そして次の写真ではぴったりと寄り添った方がいらっしゃいます。
これらが表しているのは、何でしょうか?
1人で歩いている写真は、聖霊が降る前の私達です。
声で案内されてはいるものの、目隠しされていては支えもなく、不安でいっぱいです。
ぴったりと寄り添って歩いている写真はどうでしょう?
寄り添った方が聖霊だとしたら…?
目隠しに協力してくださった方の言葉をお借りすれば「安心」「温もりを感じる」と…
私達には常に寄り添ってくださる方がいらっしゃいます。
その事を覚え毎日を過ごしたいですね。
花の日についてです。
花の日とは教会における『子どもの日』です。
子供達の為の宗教教育として、神さまに特別に感謝を捧げようと始まりました。
感謝の気持ちを表すのに花を持ち寄ったことから『花の日』と呼ばれるようになったそうです。
6月13日には冨田先生のお話による『花の日礼拝』が8:35~礼拝堂にて行われます。
保護者の皆様も是非お越し下さい。(安全管理のために必ず保護者証をご持参下さい。)
次回聖書をひもとく集いは7月8日火曜日 10:00~
現在のオリブの会室では最後の聖書の集いです
旧中学校校舎に感謝、また、新校舎に思いを馳せつつ、みなさまと学びの時を過ごしたいと思います
讃美歌 217 『あまつましみず』
テーマ: ペンテコステ・花の日について
出席者: 10名(初めてのご出席の方を1名お迎えしました)
お話はまず、校長先生の讃美歌ミニ講座から
「あまつましみず」
この題名をもし句切るとしたらどこでしょうか?
題名からだけでも知れることはたくさんありました。
讃美歌を違う面からひもといてくださる校長先生。
お話すべてをここで紹介するには残念ながらページが足りませんので、
是非『聖書をひもとく集い』におみ足をお運び下さい!
続いては冨田先生による、ペンテコステについてのお話でした。
聖霊はイエスさまのお話なさった通り、私たちひとりひとりに降りられました。
それを感謝する日です。
上の写真ですが、まるでスプーンレースの練習のようにも見えます。
ですが…
目隠しをした方がひとりで歩いています。
そして次の写真ではぴったりと寄り添った方がいらっしゃいます。
これらが表しているのは、何でしょうか?
1人で歩いている写真は、聖霊が降る前の私達です。
声で案内されてはいるものの、目隠しされていては支えもなく、不安でいっぱいです。
ぴったりと寄り添って歩いている写真はどうでしょう?
寄り添った方が聖霊だとしたら…?
目隠しに協力してくださった方の言葉をお借りすれば「安心」「温もりを感じる」と…
私達には常に寄り添ってくださる方がいらっしゃいます。
その事を覚え毎日を過ごしたいですね。
花の日についてです。
花の日とは教会における『子どもの日』です。
子供達の為の宗教教育として、神さまに特別に感謝を捧げようと始まりました。
感謝の気持ちを表すのに花を持ち寄ったことから『花の日』と呼ばれるようになったそうです。
6月13日には冨田先生のお話による『花の日礼拝』が8:35~礼拝堂にて行われます。
保護者の皆様も是非お越し下さい。(安全管理のために必ず保護者証をご持参下さい。)
次回聖書をひもとく集いは7月8日火曜日 10:00~
現在のオリブの会室では最後の聖書の集いです
旧中学校校舎に感謝、また、新校舎に思いを馳せつつ、みなさまと学びの時を過ごしたいと思います
聖書をひもとく集い 担当役員 内田