神奈川県相模原市のカラオケ教室 カヌマミュージックスクールです。
ハナの音、これをマスターすると歌は100倍楽になりますよ。
オーバーでなく本当ですよ。
今回はほとんどハナで歌ってみました。
Aさんとのレッスン風景、Aさんのハナの音、いいですよ。ハナの音、それは母音のひびき、それはビブラートにつながります。Aさんはビブラートも上手。ちょっと心配なのはテンポかな(笑)
男の庵 鳥羽一郎 詞 いではく 曲 弦哲也
春まだ遠い 如月は
北風 襟立て 裏通り
なまじ器用に 生きてはゆけぬ
そんな奴らの 吹きだまり
夢の入り口
ここは隠れ家 男の庵
心底惚れて 惚れぬいた
女もやがては 出ていった
誰も覗けぬ 心の奥に
今も棲んでる 面影と
夢で逢おうか
未練つぎ足す 男の庵
本音をかくし 群れるのは
身過ぎや世過ぎで 生きるため
勝手気ままも 承知の上と
開き直れば すむものを
夢かうつつか
ここは隠れ家 男の庵
ご訪問ありがとうございます。
また来てくださいね。
注:日本のコピーは参照のために公正である
注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。
歌詞は教育の目的のみで掲載されています。