歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【メロディの色??】相模原市カヌマミュージックスクール

2020年02月21日 17時59分28秒 | 今日のカヌマ

【酒よ】お聴きいただけましたか。

音声レッスンの冒頭で“言葉の言い方”によってメロディの色合いが変わるものですとお話しました。

一人一人のパーソナリティ、元気な人、おとなしい人。きれいな声の人、ハスキーな声の人、同じ歌でも色合いが違う歌になります。同じではないんです。そこがおもしろいんです。

もちろんその歌に合う、合わないはあると思いますが、自分らしく歌ってこそ、その歌がその人のものになるんです。

酒よ

https://www.youtube.com/watch?v=hnPufXdQsw8

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、いつもいつもありがとうございます。

また来てくださいね。


【酒よ/吉幾三】相模原市カヌマの音声レッスン

2020年02月21日 07時30分50秒 | 演歌 歌謡曲(音声)

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

先月入ったばかりのMさんとのレッスン。この歌からレッスンを開始しました。

最初は「ひとり酒」の所が苦しくてヒィーヒィーしていたんですよ。

でもハナの音の指導でコツをつかんでくれました。今では楽々歌っています。

声もハスキーでカヌマは好きです。リズム感、音程もよし。

あとは言葉の表現。

それについてはこの音声レッスンの冒頭で説明していますので是非お聴きください。でも上手ですよね。

 

酒よ

吉幾三 詞 曲 吉幾三

 

涙には幾つもの 想い出がある

心にも幾つかの 傷もある

ひとり酒 手酌酒 演歌を聞きながら

ホロリ酒 そんな夜も

たまにゃ なァいいさ

 

あの頃を振り返りゃ 夢積む船で

荒波に向ってた 二人して

男酒 手酌酒 演歌を聞きながら

なァ酒よ お前には

わかるか なァ酒よ

 

飲みたいよ浴びるほど 眠りつくまで

男には明日がある わかるだろう

詫びながら 手酌酒 演歌を聞きながら

愛してる これからも

わかるよ なァ酒よ

 

詫びながら 手酌酒 演歌を聞きながら

愛してる これからも

わかるよ なァ酒よ

わかるよ なァ酒よ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、いつもいつもありがとうございます。

また来てくださいね。