歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【キラキラ、キレイ(´・ω・)ン? ? なにが?】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年09月19日 18時50分00秒 | 今は昔

弾き語り時代、カヌマはギターをピックを使わず指で弾いていました。

 

ある時、プロのギタリストが手の指にマニュキュアを塗って弾いているのを見て

「あっ、カッコイイ、真似してみよう」

 

そこで透明のマニュキュアを買ってきて右手の指にだけ塗ってみました。

 

最初はすごい違和感、なにか圧迫感というか、なんというか。

でも塗ると爪が硬くなりギターをはじく音がいい感じ。

 

特に親指の爪はギターの弦をはじくためにながーく伸ばしているので

爪が硬くなるとしっかりはじくことができます。

はがれると塗り、はがれると塗り、結構 厚塗りをして弾いていました。

 

必要なのは右手だけなのですが、バランスを考えて左手の指にも (〃^∇^)ぇ∧∧っ 

 

そのうちお店の女の子が気づき「先生の指、キレイ、マニュキュアをしてるんだ、

おっしゃれー

 

「おしゃれでしているんじゃないよ。ギターを弾くのに必要なんだから」とカヌマが言うと

「そうなんだ、ふーん」

 

でも光が反射して確かにキラキラ、キレイ(^_^; アハハ… 

 

 

深夜のラジオ番組「ジェットストリーム」のオープニングテーマとしても知られていますが

ベルベットボイスで一世を風靡したボビーヴィントンの大ヒット曲。

カヌマの歌でρ(^o^)おききくださいネ♪

 

できれば🎧で

MR.  LONELY ミスターロンリー カヌマの歌で

Mr. Lonely  詞 曲 Bobby Vinton, Gene Allen

Lonely, I'm Mr. Lonely I have nobody, for my own

Now I'm so lonely I'm Mr. Lonely

Wish I have someone To call on the phone

 

Now I'm a soldier, a lonely soldier

Away from home Through no wish of my own

That's why I'm lonely I'm Mr. Lonely

I wish that I could go back home

 

Letters, never a letter I get no letters in the mail

I've been forgotten Yeah! forgotten

Oh, how I wonder, how is it I failed

 

Now I'm a soldier, a lonely soldier

Away from home Through no wish of my own

That's why I'm lonely I'm Mr. Lonely

I wish that I could go back home

 

 

寂しい、僕はミスターロンリー       

知人が一人もいない

今とても寂しい、僕はミスターロンリー

電話をかける相手がいればなぁ

 

今、僕は兵士、ひとりぼっちの兵士

ふるさとから遠く離れのぞみは何も叶わない

だから、僕は寂しい、ミスターロンリー

ふるさとに戻れたらなぁ

 

手紙、一通も来ない

僕には一通も手紙が来ない

そうさ 僕は忘れ去られたんだ

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【アンチェインド・メロディ】カヌマの歌で

2021年09月19日 06時45分00秒 | さえ先生とコラボ

ライチャス・ブラザースの代表曲(1965)

そして1990年の映画「ゴースト/ニューヨークの幻」で使用されると、

再びリバイバル・ヒット。

今では映画の大ヒットで「ゴースト」の主題歌として知られています。

 

数多くのアーティストがカバーしていますが

今日は

バリー・マニローバージョンのオケでカヌマが歌います。

バリーお得意の転調を重ねるスタイル ヵッコ(*゚∀゚)ィィ! 

 

カヌマが弾き語り時代は「アンチェインド・メロディ」といえばライチャス・ブラザース。

当時はそのように歌っていたんですよρ(^o^)sing~♪ (‾⌣‾)なつかし~ 

 

できれば🎧で

アンチェインド・メロディ  カヌマの歌で

Unchained Melody

Oh, my love, my darling

I've hungered for your touch, a long lonely time

But time goes by, so slowly and time can do so much

Are you, still mine?

I need your love, I need your love

God speed your love to me

 

Lonely rivers flow to the sea, to the sea

To the open arms of the sea

Lonely rivers cry, wait for me, wait for me

I'll be coming home, please, wait for me

 

Oh, my love, my darling

I've hungered for your touch, a long, long lonely time

But time goes by, so slowly and time can do so much

Are you still mine?

I need your love, I need your love

God, speed your love, to me, to me

 

僕の愛 僕の愛しい人

焦がれてやまない 君のぬくもり 長く 孤独な時間

時は過ぎゆく とてもゆっくりと

時は過ぎゆく 君はまだ僕のものなの

僕には必要だ 君の愛が 僕は渇望している 君の愛を

神様がうながす 君の愛を僕へと

孤独な河は海へと流れ込む 両手を広げた海の中へと

そう 寂しい河は嘆く

「待っていて 僕を 待っていて 僕のことを

 僕は帰る 待っていて欲しい 僕を」

 

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

関連記事にリンク

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位