歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【メトロノーム入りのバック演奏】そして, I love you

2021年09月30日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマでは楽譜を使ってレッスンします(原則として)

そしてその楽譜通りの演奏は機械を使って打ち込みで作ります

(正確無比ですが情感が・・・)

 

何故そんなもの使うの??カラオケがあるじゃない

 

カラオケにはないメトロノームを足してテンポだけはいつも感じて歌ってもらおうと

バック演奏を作っているんですよ

これがまた面倒なんですけど C= (-。- ) フゥー

 

さて歌に話題を変えると

カヌマは先に歌詞を見てテーマ、ストーリーを頭においてから楽譜を見ます。

そうすると言葉にメロディがのってきます。

 

ですから音符に一語一語、言葉をを当てはめるなんてことはしません。

でないとフレーズで歌うことができないから、なんです。

 

メロディを覚えて後から情感なんて口先の気持ち、心からでなくわざとらしい表現しか出来ないですものね。

 

今日は

さえ先生小松音楽教室とのコラボ曲からI LOVE YOU(尾崎豊)

お聴きくださいね。

 

できれば🎧で

I LOVE YOU  詞 尾崎豊 曲 尾崎豊

I love you 今だけは悲しい歌聞きたくないよ

I love you 逃れ逃れ 辿り着いたこの部屋

何もかも許された恋じゃないから

二人はまるで 捨て猫みたい

この部屋は落葉に埋もれた空き箱みたい

だからおまえは小猫の様な泣き声で

 

きしむベッドの上で 優しさを持ちより

きつく躰 抱きしめあえば

それからまた二人は目を閉じるよ

悲しい歌に愛がしらけてしまわぬ様に

 

それからまた二人は目を閉じるよ

悲しい歌に愛がしらけてしまわぬ様に

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【これって腹から声??】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年09月30日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

<Hさんより> 

先生又今晩は。

 

休みの日、 家に有る カラオケ機械で 

朝10時から夜7時まで歌っていますけど別に喉は痛くならないし、

それからスナックにその日の成果を人に聞いて貰いたくて夜12時まで歌います。

 

それだけ歌っても喉が痛くならないと言うのは、お腹から声が出てるのでしょうか?

 

普段は、家と車に有線放送引いて歌のテンポとか勉強しています。

疲れますけど歌うのが大好きです。

スナックのマスターからもこの頃声の質が大きくなったよと言われます。

これで良いのでしょうか?

 

<カヌマ>

無理はしないでくださいね。

 

もし のどが閉まっていたら数曲でのどが痛くなるでしょうから

その点は大丈夫でしょう。

 

お腹からの声については 腹話術 がヒントです。

 口を閉じていても声が出る(お腹から)の意味を

理解すればわかることです。

その時の音の出口がハナなのです。

 

Hさん、頑張って練習しているうちに

共鳴(口とハナ)を自然に会得できたのでしょう。

 

関連記事 「腹から声って(´・ω・)ン? ? どういうこと?」

答えは

【ヒントはふくわ術】

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位