歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【何が起こるか見ましょ】(^_-)ねっ♪ 

2022年02月10日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

「何が起こるか見ましょ」Watch What Happens

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 オールドジャズソング、シナトラなどたくさんの歌手が歌っているジャズの名曲。

今夜はカヌマ一押し、桑田佳祐などともコラボしているSHANTIの歌でお聴きください。

とにかくオシャレで ( ´∀`)b♪可愛い~ 

この歌を聴くと ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

 

その前に この歌を歌う、ラニ・ホール

ラニ・ホールといえば、

もちろんセルジオ・メンデスとブラジル66です。

 

できれば🎧で

sergio mendes & brasil 66  whacht what happens

SHANTI  Watch What Happens


Watch What Happens SHANTI

詞 Norman Gimbel 曲 Michel Legrand

 

Let someone start believing in you, let him hold out his hand

Let him touch you and watch what happens

 

One someone who can look in your eyes, and see into your heart

Let him find you and watch what happens

 

Cold, no I won't believe your heart is cold

Maybe just afraid to be broken again

 

Let someone with a deep love to give

Give that deep love to you, and what magic you'll see

 

Let someone give his heart, someone who cares like me

Someone who cares like me

 

誰かが君に想いを寄せ
手を伸ばし君に触れるようとする
さあ、何が起こるのだろう?

誰かが君の瞳を覗き込んで
やがて君の心をみようとしている
さあ、何が起こるのだろう?

君は冷たい? そんなことはない
僕はそんな風に思っていない
たぶん君は、昔の傷ついた体験を
繰り返すのを恐れているだけ

誰かが、心の底に秘める愛を
君に捧げようとしている
そして君は魔法を見るだろう

その人の想いを受けとめてほしい
僕のように想いを寄せる愛を

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【音痴】(´へ`)ノどーしょ??・・・

2022年02月10日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマの体験談です(〃^∇^)ぇへっ

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉


小学生の頃は音楽の時間が大嫌い。体育が大好きな子供でした。
野球ばかりしていました。

ある時 音楽の時間に、一人一人校歌を歌うテストがありました。
以前、クラスメートから音がはずれているよと言われたことがあり、自分は音痴なんだと思っていたので、皆で歌う時も声を出さず歌っているふりをしていましたが、この時だけは逃げられません 

ど(´へ`)ノどーしょ??・・・


開き直りました。
どうせ下手なのだから、思いきり声だけは出してやろうと。
全員歌い終った後の先生の評価。
ものすごく褒められました。

もちろんクラスにはピアノを習っている子や、歌が得意な子はたくさんいましたが、なぜかカヌマが一番褒められたのです。

カヌマの歌は音程ははずれていたでしょうし、テンポもズレていたでしょう。
でも先生は間違えまいとか、うまくやろうというのではなく、大きな声で堂々と歌いきったという点を評価してくれたのです。
(その割には通信簿は上がりませんでしたが)

それから歌が好きになり、歌うことが好きになりました。
歌うことが好きになれば、何か楽器もやりたいと思うようになり、中学の頃はドラムを叩いたり、ギターを弾くようになりました。

音痴だから歌えないと思っている方、尻込みせず、まず声を出してみましょう。
歌ってみましょう。
声を出すのがこんなに楽しいことなんだときっと思いますよ。
そして慣れることで苦手意識も次第に解消していきます。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪