歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【ABCより??】ロコモーション

2022年02月16日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

ロコモーション蒸気機関車)

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

オールディーズ・ナンバー「ロコモーション」 ((●^∀^●))ルンルン 

ABCを習うよりやさしいダンス、それが「ロコモーション」

リトル・エヴァの大ヒットナンバー、日本でもたくさんの歌手がカバー。今日は伊東ゆかりさんの歌で。

そして何といってもカイリーミノーグセクシーなオーストラリアの歌姫。この曲をカバーして世界中で大ヒット ヵッコ(*゚∀゚)ィィ!

 

さあ皆さんも一緒に身体を動かして (≧∪≦)ノィェィ♪  

 

できれば🎧で

ロコモーション 伊東ゆかり(&弘田三枝子、九重佑三子、森山加代子)歌詞

リトル・エヴァ ロコモーション (1962)

カイリーミノーグ ロコモーション  

The Loco-Motion   詞 曲 Goffin, King

Everybody's doin' a brand new dance now(C'mon baby do the loco-motion)

I know you'll get to like it

If you give it a chance now(C'mon baby do the loco-motion)

My little baby sister can do it with ease

It's easier than learning your a b c's

So come on, come on Do the loco-motion with me

 

You gatta swing your hips now

Come on baby, jump up, hmmm jump back

Oh well i think you got the knack

 

Now that you can do it

Let's make a chain now(C'mon baby do the loco-motion)

Chug-a chug-a motion like a railway train now(C'mon baby do the loco-motion)

Do it nice and easy now don't lose control

A little bit of rhythm and a lot of soul

So come on, come on Do the loco-motion with me

 

You gotta swing your hips now

Come on, come on

Do the loco-motion with me

Yeah

 

Move around the floor in a loco-motion(C'mon baby do the loco-motion)

Do it holding hands if you got the notion(C'mon baby do the loco-motion)

 

There's never been a dance that's so easy to do

It even makes you happy

When you're feeling blue

So come on come on do the loco-motion with me

You gotta swing your hips now

 

Come on, come on Do the loco-motion with me

Yeah

Come on, come on Do the loco-motion with me

You gotta swing your hips now



【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【人と機械の違い】(´・ω・)ン?なに?

2022年02月16日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

歌には歌詞があり聴き手に作者、歌手の思いがそのまま言葉として伝わります。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

歌ではなく演奏でもその曲にタイトル(題名)があればそのタイトルの言葉を感じながら演奏すればおのずとその曲の中に入ってゆけます。

 

ただ音符と向き合うだけなら機械でも出来ます。

機械の方がよっぽど正確に何度でも間違えることなく演奏します。

人が真似できないほどの超高速演奏も可能です。

(カヌマがレッスンで使っている器械でも)

 

でも機械に出来ないこと。それが人と機械との違い。

“ 情感 ”です。

 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪