ウキウキするポップナンバー!!今日はゲイリールイスのグリーングラス(1966)
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
お父さんはコメディアンのジェリールイス。お父さんのドタバタコメディー映画の大ファンでした。
イントロからワクワク
( ◜◡‾)(‾◡◝ )
春よ来い、早く来い(◍ ´꒳` ◍)bそのあとの夏、楽しみ~
明日はカヌマが
できれば🎧で
Green Grass GARY LEWIS & PLAYBOYS
Gary Lewis & The Playboys Green grass (1966)
当時の映像(ドラムを叩いているのがゲイリールイス)でも当時のダンス、
(*'▽'*)わぁー♪元気!元気!
そしてベンチャーズの演奏で。バックの女性コーラス( ´∀`)b♪可愛い~
GREEN GRASS GARY LEWIS AND THE PLAYBOYS-
(R.Greenaway / R.Cook)
Green grass 'round my window
Young leaves that the wind blows
Yes, it's springtime, golden sunshine
And we're glad, my little love and I
Now that summertime is nigh(=near)
Carefree kissin' couples
Dream away all their troubles
'cause it's springtime, golden sunshine
While the bluebirds sing their magic song
We will love the summer long
All the winter we've been waitin'
Girl and I anticipatin'
What we're gonna do with summer overdue
Now it's here, we're out together
So the weatherman had better
Do his best to make a show
And bring the sunshine out to grow the
Green grass 'round my window
Young leaves that the wind blows
Yes, it's springtime, golden sunshine
While the bluebirds sing their magic song
We will love the summer long
(繰り返し)
私の窓の周りの緑の草
風に吹かれる若葉
春が来た きらめく太陽
僕たち二人は嬉しい。
夏が近い
キスし合うカップルたち
面倒な事も気にならない
なぜって、春が来た きらめく太陽
青い鳥は魔法の歌を歌う
僕たちは長い夏が大好き
冬のあいだ 僕たちは待っていた
彼女と僕は期待していた
さぁ春だ 僕たちは一緒に外に出た
だから、天気予報官はベストを尽くして
ショーをドラマチックにするために
そして、陽の光を輝かせて育ててね
風に吹かれる若葉
春が来た きらめく太陽
青い鳥は魔法の歌を歌う
僕たちは長い夏が大好きさ
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」 の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)
皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪