歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【スマイル Smile】 *(*´︶`*)*にこ

2022年03月13日 18時50分00秒 | 今日のカヌマ

今、必要なものは

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

チャールズ・チャップリンの映画『モダン・タイムス』(1936年)のテーマ曲でチャップリンが作曲。

ナットキングコールの歌が有名。あっ、マイケルジャクソンも歌いました。

 

素敵なこの歌、

自然災害、戦争、そして目に見えないウィルスに振りまわされている世の中にポッと明かりを灯してくれる、灯してほしい、そんな歌です。

カヌマは歌いながらなんだか自分自信を励ましているみたいでした。

こんな時だからこそスマイルを忘れずに、ですね。

 

できれば🎧で

Smile *(*´︶`*)*にこ カヌマの歌で

スマイル 

日本語詞 松尾潔 曲 CHARLIE CHAPLIN

 

スマイル 悲しくても スマイル 泣きたくても

ためしに笑ってごらん すぐに気づくでしょう

悩みの種もうたかたと消える ふっと

 

スマイル つまずいても スマイル かまわないわ

もう一度立ちあがれれば やがてわかるでしょう

やまない雨も明けない闇夜もないと

 

胸のいたみも 悲しみたちも いつかは想い出になる

あなたが微笑めば 未来さえきっと変えられるはずよ

だから スマイル

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス 】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【グリーングラス(ゲイリールイスとプレイボーイズ)】カヌマの歌で

2022年03月13日 06時40分00秒 | カヌマの歌

ゲイリールイスの「グリーングラス」(1966)をカヌマがρ(^o^)sing~♪  

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

ウキウキするポップナンバー!!

ゲイリールイスとプレイボーイズの「グリーングラス」(1966)

冬のあいだ、待ち続けた春が来た。

「窓の周りの緑の草 風に吹かれる若葉 きらめく太陽」

ワクワクしますよね。
明るく爽やか、なんかうれしくなっちゃいます。

 

カヌマの歌でρ(^o^)おききくださいネ♪ 

 

できれば🎧で

グリーングラス(ゲイリールイス)カヌマの歌で

GREEN GRASS  (R.Greenaway / R.Cook)

Green grass 'round my window

Young leaves that the wind blows
Yes, it's springtime, golden sunshine 


And we're glad, my little love and I 
Now that summertime is nigh(=near) 


Carefree kissin' couples 
Dream away all their troubles 
'cause it's springtime, golden sunshine
While the bluebirds sing their magic song 
We will love the summer long 

All the winter we've been waitin' 
Girl and I anticipatin' 
What we're gonna do with summer overdue 
Now it's here, we're out together 
So the weatherman had better 
Do his best to make a show 

And bring the sunshine out to grow the 


Green grass 'round my window 
Young leaves that the wind blows 
Yes, it's springtime, golden sunshine 
While the bluebirds sing their magic song 
We will love the summer long 
(繰り返し)

 

私の窓の周りの緑の草 

風に吹かれる若葉
春が来た きらめく太陽 

僕たち二人は嬉しい。

夏が近い


キスし合うカップルたち

面倒な事も気にならない
なぜって、春が来た きらめく太陽
青い鳥は魔法の歌を歌う
僕たちは長い夏が大好き

冬のあいだ 僕たちは待っていた
彼女と僕は期待していた
さぁ春だ 僕たちは一緒に外に出た
だから、天気予報官はベストを尽くして

ショーをドラマチックにするために

そして、陽の光を輝かせて育ててね

 

風に吹かれる若葉
春が来た きらめく太陽
青い鳥は魔法の歌を歌う

僕たちは長い夏が大好きさ

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪