歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【太陽の下の18才】サンライト・ツイスト

2022年03月17日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス その2

映画「太陽の下の18才」(1963)の挿入歌

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

映画「太陽の下の18才」は

1963年に公開されたカトリーヌ・スパーク主演の典型的アイドル映画(イタリア)

この映画の挿入歌「サンライト・ツイスト」はイタリア、カンツォーネの貴公子ジャンニ・モランディが歌い日本でも大ヒット。

ツイスト全盛期の頃(‾⌣‾)なつかし~ カヌマは踊れませんが(^_^; アハハ… 

 

日本語バージョンは木の実ナナさん歌いだしの「まわれ まわれ」の言葉のフレーズがやけに記憶に残っているですよね。

 

※作曲は映画音楽の大御所になっているエンニオ・モリコーネ

 

できれば🎧で

ジャンニ・モランディ サンライト・ツイスト

木の実ナナ 太陽の下の18才(サンライト・ツイスト)

太陽の下の18才 木の実ナナ

詞 あらかはひろし 曲 E.Morricone

 

まわれ まわれ かわいいゴーカート

走れ走れ あたしのゴーカート

アクセル踏んで さあ行こう

スピード出して ゴー・ゴーカート

ゴーカート ツイスト ツイスト ゴーカート

ツイスト ゴーカート ツイスト&ツイスト ゴーカート

 

かけるなよブレーキを

止まらず走れ ゴー・ゴーカート

さあ踊ろうよ ツイスト ゴーカート

ツイスト ゴーカート ツイスト&ツイスト ゴーカート

 

くさくさするときは 唄って踊ろうよ

そうすりゃ気も晴れる 若いんだもん

アクセル踏んで さあ行こう

スピード出して ゴー・ゴーカート

ゴーカート ツイスト ツイスト ゴーカート

ツイスト ゴーカート ツイスト&ツイスト ゴーカート

 

まわれ まわれ かわいいゴーカート

走れ走れ あたしのゴーカート

 

くさくさするときは 唄って踊ろうよ

そうすりゃ気も晴れる 若いんだもん

アクセル踏んで さあ行こう

スピード出して ゴー・ゴーカート

ゴーカート ツイスト ツイスト ゴーカート

ツイスト ゴーカート ツイスト&ツイスト ゴーカート

 

まわれ まわれ かわいいゴーカート

走れ走れ あたしのゴーカート

ゴー・ゴーカート ツイスト ゴーカート

ツイスト ゴーカート ゴーゴーゴー

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス 】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【駅(竹内まりや)を】生徒のKさんと

2022年03月17日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

Kさんとこの歌の仕上げの時のレッスン風景です。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

「思い出を振り返ってみる」という記事が届きましたよ ٩(ˊᗜˋ*)و (2019 4/16開設)

 

歌う前にカヌマが竹内まりやさんの歌を最初に聴いた時に感じたことをお話してからKさんと一緒に歌いました。

カヌマにとってのキーワード

どんなレインコートかな?とか 黄昏時の駅(ラッシュアワー)、彼の歩き方とか、別れて2年経ったのか、等々

そんなことを思いながらρ(^o^)sing~♪ 

 

カヌマは知らなかったのですがこの歌、中森明菜さんのために作られた歌だったのですね。一年生さんから教えていただきました。

そのことを偉そうにKさんに言うと「しってまーす」と軽く返されてしまいました(^_^; アハハ…

 

できれば🎧で

駅 生徒のKさんの歌で

 駅  詞 曲 竹内まりや

見覚えのある レインコート

黄昏の駅で 胸が震えた

はやい足どり まぎれもなく

昔愛してた あの人なのね

懐かしさの一歩手前で

こみあげる 苦い思い出に

言葉がとても見つからないわ

あなたがいなくても こうして

元気で暮らしていることを

さり気なく 告げたかったのに……

 

二年の時が 変えたものは

彼のまなざしと 私のこの髪

それぞれに待つ人のもとへ

戻ってゆくのね 気づきもせずに

ひとつ隣の車輌に乗り

うつむく横顔 見ていたら

思わず涙 あふれてきそう

今になって あなたの気持ち

初めてわかるの 痛いほど

私だけ 愛してたことも

 

ラッシュの人波にのまれて

消えてゆく 後ろ姿が

やけに哀しく 心に残る

改札口を出る頃には

雨もやみかけた この街に

ありふれた夜がやって来る

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters, ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス 】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪