神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。
ある生徒さんは歌の歌詞にはあまり興味がない人です。
歌はメロディ、メロディを覚えることが目的。
1コーラス(一番)、レッスンが終わると
「先生、この歌はもういいです。メロディを覚えたから。
次回は次の歌を持ってきます」
カヌマ「3コーラスあるんですよ。2番、3番の練習は
しなくていいんですか」
「大丈夫、メロディを覚えたから あとは言葉を当てはめればいいんでしょ」
カヌマ「そうですか、わかりました」
しばらくして「先生。2番のここが歌いにくいんですが」
カヌマ「あれ、一番でメロディを覚えたら歌えるんじゃないんですか」
「うーん、うまく歌えないんです」
カヌマ「1番と2番ではことば数が違うフレーズがあるんです。
1番の積りで歌ったら音符とことばの数が違うんですもの。
スムースに歌うことは出来ないんですよ」
「・・・」