![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/5339946141ae3ab9faa3e6ebe32998b7.jpg)
土曜日に岐阜県の明智の森に行って来ました。
毎年この時期にこの場所でシラヒゲソウを見に行って
いるんだけど今年は雨が良く降ったせいか花数も多いような
気がしました。
この写真は池に写った青空と一緒に撮影したシラヒゲソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/61236dcf9dcbcd83dae7fd45406e5b55.jpg)
同じ被写体、同じ場所ですが、風で波が立って面白いなぁと
思ったので並べてアップします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3f/f4cc961441265270a66f1b6df0207625.jpg)
同じ被写体をもう少し引いた写真です。
同じような写真ですがそれぞれ面白いと思いました---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/4d4b360e358a650138d024997c1aa517.jpg)
もう一枚、シラヒゲソウです。
この花、白いひらひらのレースがとっても可愛いのです。
こんなにいっぱい群生していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/c0f4acdbc784a73ebe4638297559e137.jpg)
小川の横に咲いていたシラヒゲソウの花です。
なんの変哲もないこんな場所に普通に咲いているのが
不思議な気がします。
今年も可愛いシラヒゲソウが見られて本当に良かったです---(^^)