かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

紅葉、冬桜

2009年10月25日 22時56分00秒 | ノンジャンル


土曜日は、当てもなく三河湖周辺をふらふらドライブ...
保殿の七滝のあたりで、ここだけ綺麗に紅葉している
場所がありました---(^^)



これから少しずつ、緑→黄色→赤 に変わっていくのでしょうか?
たのしみです。




微妙に赤くなったモミジの葉っぱをアップで撮影しました。
雨で濡れた葉っぱのグラデーションがなんともいえない---(^^)




近くの大高緑地公園、その他に咲いていた冬桜です。
秋に咲く桜はどこかはかなげです...




もう1枚、冬桜、黒いバックを選んで撮影しました。
こういう条件では、露出を-補正しないと桜の花が白飛び
しちゃいますね...



おまけにもう1枚冬桜の花です。
最近はふらふらドライブしていると、いろんな場所で
この花に出会うようになりました---(^^)


丈山苑

2009年10月25日 09時15分00秒 | 


先週、安城市の丈山苑に行ったときに撮影した金木犀の花です。
毎年必ず、秋に目にする香りの良い花ですね---(^^)




もう一枚金木犀の花です。
何となく懐かしさを感じさせる香りのする花です...




丈山苑の庭に咲いていた可愛いホトトギスの花です。
何年か前に見た時には、もっと青い色をした花だった筈ですが、
最近、どんどん赤い色になっているみたいです。
でも、この色も可愛くて好きです---(^^)



丈山苑の入り口に飾られていたピラカンサの実がきれいでした。
このピラカンサの赤い実も秋を彩る風物ですね---(^^)




デンパーク前の休耕畑にコスモスの花がいっぱい植えられていて
きれいでした。
お腹が空いてきたので晩ご飯に「丈山の里」でにゅうめんの定食
を食べました。
にゅうめんは実は初めて食べたのですが、おつゆが薄味ですが
とっても美味しかったです---(^^)