うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

イルミネーション。

2015-10-22 20:44:25 | 旅行・参拝


正直、なめてました(^^;)

イルミネーションの規模の大きさにビックリしましたよ(*゜д゜*)

もとはゴルフのコースなのかな?一山まるっとイルミネーション!

ゆっくり歩けば全行程で90分らしいです。

日暮れが早いので、5時からスタート。
私たちも夕食前に見に行ってきました(^^)



まずは光のトンネルの中、山登りでーす。





光は場所によって色や演出が変わり、飽きさせない造り。





後で気づきましたが、こうしてトンネルで視界を遮ることで、最後の壮大なイルミネーションのインパクトを与えるためなんでしょうね!



最初から丸見えだったらここまで感動しないんだろうな~。

しかしトンネルは斜面が続くのでK君やまわりの年配の方はしんどそうでしたよ(^^;)
杖を貸し出ししていました。

イルミネーションのテーマが「幸福を呼ぶ光の双龍」だそうで、至る所に龍の演出や、イベントがあるので光の中を歩きながらポイントポイントで楽しめます。



水を吹き上げたスクリーンにプロジェクションマッピングで龍が映し出されたり!



音楽&光で大迫力!

↓このあたりの風景も幻想的でしたね!



しかし山の上なのでひんやりとして寒かった~。

最後は、メインの青い光の龍のなか、斜面を下っていきます。
これがトンネルで隠されていた風景。



広いし迫力ある~(゜Д゜;)

平日なのに、たくさんの見物客がいるのにも驚きました。



宿泊客はもちろん、カップルで見に来たり、日帰りバスツアーのコースにもなっているようですね。

山を下って冷え切った体にも、駐車場に屋台村があり、あったかいラーメン等食べられるのでアフターケアも万全(^^)

もちろん私たちはこの後夕食が待っているので、ラーメンの誘惑を振り切りましたよ(^-^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパリゾート。

2015-10-22 20:01:10 | 旅行・参拝


今回の宿泊は、実家からもわりと近いアパリゾート上越妙高。

エポスカードのお得なプランで、盛り沢山なオプションでお安く泊まれました(^^)
よく東京でもCMしている、こちらのオータムイルミネーションも見てみたかったので!

ちなみにお部屋はこんな感じでしたよ。



広い洗面台。

横にはゆったりしたバス&トイレも。

大浴場と露天風呂、サウナもあるので、到着して一休みしてからさっそくサウナでひと汗流しました(^^)



お部屋もゆったりしたツイン。

大きな窓からはゴルフのコースと妙高山が見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実。

2015-10-22 16:18:40 | 旅行・参拝


実なのか種なのかよくわかりませんが、秋枯れた森の中にひときわ鮮やかな実がいろいろありました(^^)

↓これはマユミだそうです。



たわわに実っている感じでゴージャス!

↓鮮やかな青紫の実もありました。



名前を教えてもらったけど忘れちゃった…(´・_・`)

さすがに山葡萄とかムカゴとかアケビとか、食べたられる系の実はもうなかったのが残念(^^;)笑



森の中を物色?するK君。

ドングリやキノコを若干発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹ヶ峰。

2015-10-22 02:36:12 | 旅行・参拝


笹ヶ峰に到着。



ダムの水は少なくて、底の土が見えている場所もありました。



もう紅葉は終わりで、かなり落葉した様子。



のどかな昼下がりといった感じで、ベンチに座ってコンビニで買って行ったおにぎりを食べてピクニック気分を味わいました(^^)



落ち葉をふみしめるカサカサした感触が気持ちが良い(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする