八ヶ岳:北横岳流れ H180716 2006-07-16 | ミドルトータスクラブ 先月に続いて雨でした。 小雨になったところで北横岳ロープウェーに乗り、 山頂駅にある坪庭を散策、登頂は断念しました。 せっかくなので縞枯山荘に寄ってみる、すすけた天井、 黒光りの柱が時の流れを感じさせる、店主によると40年を経つそうです。 太陽光や風力で発電していてもメインはランプらしい。 雨に濡れた体にほっとするコーヒーの味は格別でした。
小椋佳コンサート H180707 2006-07-07 | 日常 小椋佳の「歌談の会」よかったです 7/7伊勢崎文化会館で開催されました、シニア組で満席でした。 チャリティーだった為、超安で見られました。 例のごとく曲間のおしゃべりが長いのですが、人生観や芸能界裏話など、 あの声で語られると心地いいんですよね、 歌もなんか無重力で聴いているような ・・・ちょっと大袈裟かな?
北海道:知床世界遺産 H180701-3 2006-07-03 | ミドルトータスクラブ 知床世界遺産の旅 ミドルトータス有志で道東を3日間で回りました、旅行会の名は何故か「上州若妻会」 霧の為、遊覧船が欠航で先端まで行けませんでした。 2日目に知床峠で見たものは そうあの歌に出てくる、♪~丘に登れば はるか国後に・・・・♪ すぐそこに北方領土がみえる、身近に感じることができました。 そして、霧の摩周湖は晴れていた。