いたっちメモリーズ

いたっちメモリーズは薄れゆく記憶のメモリーとして、猫・家庭菜園
山歩き・ドライブ・伊勢崎市ハイキング協会参加記など

お知らせ

・このブログの記事一覧はこちらです

つぶやき:東京下町散策してきました     20161223

2016-12-28 | 鉄道/青春18切符
柴又帝釈天
江戸川河川敷この先にある 「矢切の渡し」の歌碑
今にも壊れそうな桟橋 営業日と料金
----------------------------------------------------------------------------------
柴又帝釈天二天門 拝殿入口の彫刻:天女?
とらやは今もある  ← 映画に使われたお店
道すがら、寅の名言 1 道すがら、寅の名言 2


記念館前に寅さんキャラの人形
 映画のセットが再現
昭和の街並みも 柴又駅前には寅次郎の銅像
----------------------------------------------------------------------------------
寅さん記念館の入口には 映画裏方の紹介
印刷屋のセット 寅さんのカバン


西郷隆盛の像
 顔だけ残った上野大仏

国立西洋美術館前の像
 
近未来的な交番があった
----------------------------------------------------------------------------------
アメ横歩いてみました、混んでましたねえ 外人経営のお店が増えてるそうです
ピコ太郎のCM流れてた モーゼスさんのケバブ美味かった
国立西洋美術館前の銅像 考える人、見入る人
日暮里・舎人ライナー ライナーから富士山が見えた
日暮里・舎人ライナーに乗ってみました、高架を走っている無人運転電車です
レールが無いのでタイヤで走ってるんでしょうか、電気自動車的な加速がいいです

吾妻橋からスカイツリー 浅草寺本堂
仁王門とスカイツリー 路地裏は拡張居酒屋が出現
----------------------------------------------------------------------------------
仁王門 浅草寺のライトアップ綺麗でした

人も少なく落着いた静かな雰囲気で良かったです

仁王もライトアップでクッキリ撮れた、昼間は網が邪魔
仁王:左 仁王:右
スカイツリートレイン 帰路は特急りょうもう号で
コメント

奥秩父県境の山、城峯山に登りました    20161210

2016-12-12 | 伊勢崎市ハイキング協会
城峯山には立派な展望台があります:方位盤や山名表示も
城峯山頂上の展望中継塔 展望台からは360°の眺望

間近に両神山が見えた 秩父八景:秩父華厳の滝
----------------------------------------------------------------------------------
コース:皆野町西門平登山口⇔新岡部線23号鉄塔⇔鐘掛城跡⇔石間峠⇔城峯山1038m
              └→秩父華厳の滝→満願の湯→帰路

今回の標高差は520m程で早く下山できる為、入浴ありの山行です  
低山なのでずっと樹林帯の登山道です、石間峠には東屋とトイレがあります


大神社前Pの案内図(部分) 西門平の登山口にて

石間峠に着いた(パノラマ) 山頂は道を横切り15分位

頂上の展望塔が見えた 城峯山頂上1037.7m 昼食

展望台からの眺め:秩父市街・武甲山・大持山・両神山他(東-南-西パノラマ)

展望台からの眺め:榛名山・小野子山・子持山・赤城山他(北側合成)

群馬県庁が見えた(ズーム) 高崎市役所が見えた(ズーム)

NW:赤久縄山(左奥)、御荷鉾山 鐘掛城(山)、遠くに筑波山も

新岡部線23号鉄塔 登山口に狩猟の人達がいた


秩父華厳の滝を見学
 滝上に変顔の不動尊があった

のんびり登山の27名でした。帰路、満願の湯でゆったり温泉を楽しみました
今日は、短めの山行で予定より早い帰着となりました、お疲れ様でした

コメント

富岡製糸場と平山郁夫シルクロード展    20161206

2016-12-09 | ドライブ
富岡製糸場内の案内図(部分)
ぐんまちゃんとお富ちゃん 明治5年の木骨煉瓦造

中央の柱をなくすトラス構造 上部には蒸気抜きの越屋根
富岡市立美術博物館は群馬自然史博物館と同じエリアにあります
今回、「平山郁夫の悠久のシルクロード展」が開催されていましたが
 常設で福沢一郎の絵が展示されています、凡人には理解不能のもありました


アンコールワットの絵
 エントランスの像

館内の垂幕 外に上信電鉄のデキ型機関車
コメント

神奈川県の大山に阿夫利神社経由で登った 20161203

2016-12-05 | 伊勢崎市ハイキング協会
車窓から大山(右)と富士山(左)が見えた

神社下の広場にて 阿夫利神社下社

大山山頂の奥社 江ノ島が見えた
----------------------------------------------------------------------------------
コース:厚木西IC→大山バス停ロータリー…大山ケーブルカー山麓駅…女坂…大山不動尊
     …阿夫利神社下社…富士見台…大山1252m…見晴台…二重滝…阿夫利神社下社
     …男坂…大山ロータリー…市営第一P→厚木西IC

ロータリーから登山開始、ケーブル駅までは綺麗な階段でお店が並んでいます  
続いて女坂を登って行くと、途中に大山不動尊がありました 


大山ケーブル駅バス停ロータリー(パノラマ)

大山ハイキングコース(部分) 大山ケーブルカー山麓駅

急な階段の大山不動尊下 大山不動尊

阿夫利神社下社の左側から大山登山道となり、天気が良ければ富士山や江ノ島が見える 
今日は行楽日和で頂上は大混雑でした、昼食後急坂を下って見晴台へ

阿夫利神社下の広場 大山山頂:ここで昼食

登山者が多く写真待ち行列が 見晴台から見た大山頂上部


二重滝
 男坂を下る

お店が続く参道にて 駐車場への道路から

26名参加、ケーブルカーは使わず登ったので標高差が935mありました
女坂でも荒れた石の階段で急登が多く大変でした
帰路、高速の渋滞もなく予定通りの帰着となりました、お疲れ様でした

コメント