平標山・仙ノ倉山は雨のため観光に変更 20170723 2017-07-24 | 伊勢崎市ハイキング協会 07/23 平標山・仙ノ倉山に登山予定で出発するも 期待は叶わず雨でした 結局、観光と入浴に変更となりました ・登山口にて雨です ・相俣ダムでダムカードをGET ・たくみの里にある豆腐の店で ・できたて揚げ豆腐160円が人気 #山登り #ハイキング #相俣ダム pic.twitter.com/OWyQJfsLMr— 里山フィーバー (@gunmaookami) 2017年7月24日 登山口にて雨です 相俣ダムでダムカードをGET たくみの里にある豆腐の店 揚げ豆腐160円に舌鼓 ------------------------------------------------------------------------- 曇りでしたが期待は悪い方に外れて、登山口に着く前から雨になってしまいました 登山は中止して、観光と入浴になりました 相俣ダムに寄ってから、たくみの里を観光、遊神館で入浴・昼食しました 相俣ダムの赤谷湖 ちょっとよってがっさい たくみの里入口、奥は宿場通り 総合案内所で野菜やお土産 福寿茶屋で揚げ豆腐 背丈程のアスパラガスに実 無人販売所、白いナス 遊神館で入浴と昼食
1本だけ植えた今年のスイカが大きくなった 20170716 2017-07-16 | 家庭菜園 スイカが大きくなった 🍉 1本だけ植えた大玉のスイカ、3個実がついた 今年は何が良かったのか、急激な成長にビックリです 🍉6/27→6/30→7/11→7/15🍉 #家庭菜園 #スイカ pic.twitter.com/ZacHWPKMwB— 里山フィーバー (@gunmaookami) 2017年7月15日 6月27日 6月30日 7月11日 7月15日 ------------------------------------------------------------------------- 一本だけ植えたスイカが三畳位に広がって、ほっといたら三個の実がついた あっという間に大きくなってきた、そろそろ穫っていいのかな あれ、隣に小さいのができてる、末生りなのかー 隣にソフトボール大のが 本成りの隣にも小さいのが こっちにも これは育つかな
つぶやき:伊勢崎市北部のあかぼり蓮園へ 20170703 2017-07-04 | ドライブ 07/03 伊勢崎市の北部にある「あかぼり蓮園」に行ってきました ☀️ 天幕城跡の堀がぐるりと蓮園になっています 咲き始めのようでツボミが沢山ありました 🌷 #ドライブ #天幕城跡 #伊勢崎市 #中国蓮 pic.twitter.com/dkHTJ8Sn4f— 里山フィーバー (@gunmaookami) 2017年7月4日