お知らせ
・このブログの記事一覧はこちらです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コース:佐野市街地→五丈の滝P ![]() ![]() …下山路分岐… ![]() 県道200号を北上し五丈の滝入口を左折、500mほどで駐車場がある ![]() なんといきなりヤマビルに注意の看板があった ![]() ヒルには塩水がいいとか、タバコの火がいいとか言いながら、 林道を歩いて行くと次々に倒木が道をふさいでいた ![]() 林道終点から登山道に入ると、杉の倒木が目を疑うすごさ ![]() 更に、本気にしていなかったヤマビルが次々と目につき、 ![]() ![]() 結局、岳ノ山頂上時点で1時間遅れとなり、ここで昼食タイムです ![]() 全体として眺望は良くありません ![]() 倒木がすごいので気軽にハイキングとはいかない状態です ![]() そして、駐車場に戻ると2人がヒルに噛まれていて、靴下が真っ赤にそまっていた ![]() 痛くも痒くもなく血も止まりにくいらしい ![]()
佐野市の岳ノ山・大鳥屋山を登る(フォトスライド)表示されないときはこちら
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐車場まで45分掛かりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は以前入らなかった探検コースにも行ってみました 狭いところや低いところハシゴもあって、探検気分になれました ![]() ![]() |