花見ヶ原から赤城黒檜山へ登りました 20210509 2021-05-10 | 伊勢崎市ハイキング協会 * YamaRecoで記録してみたよ *05/09 コロナ自粛で今月の山行が中止なので ⛰️個人山行で行ってきました(1) ☁️ #花見ヶ原 から #赤城山 ピストンです 距離が長い分、斜度は緩やかです ・キャンプ場管理棟にて ・赤城小沼ほか見えた ・黒檜大神にて ・黒檜山頂上 #山登り #ハイキング #自粛 #赤城山 #群馬県 pic.twitter.com/drfo5i3rXP— 里山フィーバー (@gunmaookami) May 10, 2021 キャンプ場管理棟にて 赤城小沼ほか見えた黒檜大神にて 赤城山黒檜山頂上05/09 コロナ自粛で今月の山行が中止なので ⛰️個人山行で行ってきました(2) ☁️ #花見ヶ原 から #赤城山 ピストン 距離が長い分、斜度は緩やかです ・黒檜山展望台から鈴ヶ岳 ・船ヶ鼻山が見えた ・キャンプ場のツツジは咲きそう ・シャクナゲが咲いていた #山登り #ハイキング #自粛 #群馬県 pic.twitter.com/m5s3hwYuTv— 里山フィーバー (@gunmaookami) May 10, 2021 展望台から鈴ヶ岳が見えた 展望台から船ヶ鼻山が見えたキャンプ場のツツジは咲きそう キャンプ場のシャクナゲ ------------------------------------------------------------------------------------- 今月の山行がコロナ自粛で中止になり、個人山行です:5名参加 赤城山の花見ヶ原キャンプ場から黒檜山に登ります。 コース:花見ヶ原キャンプ場P … 林間歩道分岐 … 駒ヶ岳分岐 … 黒檜大神 … 大沼分岐 … 黒檜山頂上 … 展望台 … <来た道を戻る> … 登山口P キャンプしている人がいた シャクナゲが咲いていたタチツボスミレ? オオカメノキ巨大な木の根本に小さな花 →小さなヒメイチゲが咲いてたダケカンバの森を歩く 絶景スポット:小沼が見えた絶景スポット:地蔵岳 駒ヶ岳・花見ヶ原分岐黒檜大神鳥居にて 黒檜山頂上にて絶景スポットにて キャンプ場に戻った 新型コロナ蔓延で3回目の自粛になりました、解除は1ヶ月だけでした。 花見ヶ原キャンプ場のツツジは今にも咲きそうでした 🌸 傾斜は割と緩やかなので新緑の時期にまたのんびり登りたいですね。