|
------------------------------------------------------------------------- 毛無峠は万座温泉から須坂へ通ずる道の峠付近から左に下っていくと 展望の良い広場が毛無峠です、すれ違いのできない道なので注意が必要です 小串鉱山跡への道は整備されていないため、毛無峠が終点になっています |
|
|
---------------------------------------------------------------------------------- コース:小諸IC→地蔵峠P ![]() ![]() …中分岐…臼窪湿原…地蔵峠P→小諸IC 360°の展望とレンゲツツジの山です、29名が参加しました ![]() リフトがありますが、歩いて登ります ![]() ![]() ![]() ツツジ祭りの準備をしていました、牛さんもお出迎え | |||||
レンゲツツジは早めでしたが、見られて良かったです ![]() 頂上からは360°の展望で北アルプスがくっきり見えました ![]()
湯の丸山・烏帽子岳歩行軌跡
|
|
---------------------------------------------------------------------------------- コース:増穂IC→池の茶屋P ![]() …裸山山頂…櫛形山山頂2053m ![]() 南アルプス展望の山ということで、29名が参加しました ![]() 林道が狭いので普通車4台に分乗して行きました ![]() ![]() ![]() | |||||
概ね樹林帯のコースですが展望デッキと裸山から南アルプスが間近に見えました ![]() 新緑のカラ松林や巨木の原生林が爽やかでした ![]() 食害でアヤメ平にアヤメはなく残念でした 帰路、中央道が渋滞しましたが、予定通り帰着できました ![]()
櫛形山歩行軌跡
|
|