01/21⛰️#長瀞アルプス から #宝登山 に登りました☀️(1) 萬福寺→野上峠→小鳥峠→林道→宝登山入口→頂上→権田山→岩畳→長瀞駅 冬枯れの尾根道は眺めがいいね ・萬福寺 ・宝登山北の林道に出た ・登山口 ・こんな階段が続く 奥秩父の山がよく見えた #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/rUhjqDHe6M— 里山フィーバー (@gunmaookami) January 23, 2023
01/21⛰️#長瀞アルプス から #宝登山 に登りました☀️(1) 萬福寺→野上峠→小鳥峠→林道→宝登山入口→頂上→権田山→岩畳→長瀞駅 冬枯れの尾根道は眺めがいいね ・萬福寺 ・宝登山北の林道に出た ・登山口 ・こんな階段が続く 奥秩父の山がよく見えた #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/rUhjqDHe6M
01/21⛰️#長瀞アルプス から #宝登山 に登りました☀️(2) 萬福寺→野上峠→小鳥峠→林道→宝登山入口→頂上→権田山→岩畳→長瀞駅 冬枯れの尾根道は眺めがいいね ・宝登山頂上にて ・武甲山から両神山まで見えた ・蝋梅が咲いていた ・岩畳を散策 #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/bG029Tzz2q— 里山フィーバー (@gunmaookami) January 23, 2023
01/21⛰️#長瀞アルプス から #宝登山 に登りました☀️(2) 萬福寺→野上峠→小鳥峠→林道→宝登山入口→頂上→権田山→岩畳→長瀞駅 冬枯れの尾根道は眺めがいいね ・宝登山頂上にて ・武甲山から両神山まで見えた ・蝋梅が咲いていた ・岩畳を散策 #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/bG029Tzz2q
01/15 ⛰️今日は #筑波山 初詣山行です☁️(1) 筑波山神社→御幸ヶ原コース→男体山→女体山→白雲橋コース 雨はなんとか持ちそう ・まずは初詣 ・学生が沢山登ってた ・岩々々ばかりの急登 ・鞍部の御幸ヶ原に着いた 男体山から降りて昼食🍙冷たい風 #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/aA1A6w6kzK— 里山フィーバー (@gunmaookami) January 17, 2023
01/15 ⛰️今日は #筑波山 初詣山行です☁️(1) 筑波山神社→御幸ヶ原コース→男体山→女体山→白雲橋コース 雨はなんとか持ちそう ・まずは初詣 ・学生が沢山登ってた ・岩々々ばかりの急登 ・鞍部の御幸ヶ原に着いた 男体山から降りて昼食🍙冷たい風 #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/aA1A6w6kzK
01/15 ⛰️今日は #筑波山 初詣山行です☁️(2) 筑波山神社→御幸ヶ原コース→男体山→女体山→白雲橋コース 雲っているが遠くが見える🔭 ・ガマ岩に皆で石を投げ ・女体山で写真 ・霞ヶ浦が見えた、宝篋山も ・弁慶の戻り岩 急登、急下降できつかった #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/Vp8TNsjbc1— 里山フィーバー (@gunmaookami) January 17, 2023
01/15 ⛰️今日は #筑波山 初詣山行です☁️(2) 筑波山神社→御幸ヶ原コース→男体山→女体山→白雲橋コース 雲っているが遠くが見える🔭 ・ガマ岩に皆で石を投げ ・女体山で写真 ・霞ヶ浦が見えた、宝篋山も ・弁慶の戻り岩 急登、急下降できつかった #山登り #ハイキング #伊勢崎市ハイキング協会 pic.twitter.com/Vp8TNsjbc1
フォロー中フォローするフォローする