日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

「振袖柳(ふりそでやなぎ)」が、咲き始めました!

2024年02月20日 | 四季の移ろい 長居植物園

今日は、暖かく過ごしやすい気温でしたが、朝から曇天で午後からは雨となりました

そんな曇天下でしたが、春を告げる「振袖柳」が、園内に流れる小川の側で咲き始めていました

😊

昨晩の雨粒が白い毛に残りキラキラと輝いていました!

この「振袖柳」は、日本に自生する猫柳と山猫柳の雑種だそうで、全国に分布しているようです

「振袖柳」という名の由来の一つに、ご想像通り、

江戸時代の明暦の大火(別名:振袖火事:1657年)の火元となった本妙寺に植えられていたこと、

今一つは、柳の葉がたくさん垂れて振袖のように見えること、

この二つの説ががあるそうです

それにしても、

私が、その都度混同してしまうのが、この振袖火事と、

恋人に会いたい一心で、自宅に放火した八百屋お七の放火事件(1683年)です

決してお菊さんは、明暦の大火を起こしたのではありません、

大火が起こったときにはもう、お菊さんは恋煩いがもとで病死してしまっています

大火を起こしたのは、お菊さんが死後残した<振袖>を燃やそうとした際に、

火がついたまま風に舞い上がった<振袖>です

そして、この振袖火事から約30年後に起こったのが「八百屋お七の放火事件」です

一度間違って覚えてしまうと、なかなか修正が効かない私の頼りない「脳」、

そこでこの機会に今一度修正しようと思い立ち整理してみました

この年になっても、思い違いが健在だと思い知った

「振袖柳」の連想ゲームでした

(>_<)

長居植物園にて
(E-M1+60mm)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする