日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

アズキナシの花 を 吸蜜する アオスジアゲハ蝶

2014年04月28日 | 四季の移ろい 長居植物園

「小手毬」の花に良く似ているが咲き方が全く違う、何という木だろうと思い近づいたところ
「アズキナシ」とプレートに表示されていました。

暫くして、アオスギアゲハ蝶がこの花の密を吸っているのに気づきました。

今年初めてのアオスジアゲハです。

まだ孵化したばかりなのでしょうか、羽に傷一つ無く、色合いにもくすみがありませんでした。
”ピカピカの一年生”の アオスジアゲハ蝶 でした。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掲載するのを忘れるところだ... | トップ | 奈良県 唐古・鍵遺跡を訪ね... »
最新の画像もっと見る

四季の移ろい 長居植物園」カテゴリの最新記事