お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

お彼岸

2010-09-20 23:49:27 | 日々是好日
今日はお彼岸の入り、ご先祖様のご供養にファミリーで

多摩霊園へ出かけてまいりました。

8月に3回忌を終えた義父の墓誌に目をやると今年米寿を

迎えていたんだわと思うと・・人の寿命は誰も知るよしはなし・

義父初めご先祖様に、今あることの幸せと感謝を申し上げました。

そもそも彼岸とは此岸(しがん)の反対語です。
ちなみに此岸とはこちらの世界を意味し迷いの状態を指します。

つまり彼岸とは迷いの状態から
「悟りの境地」である彼岸到達するために努力をする期間という意味です。

生きている間は修行の場なのですね!

くも膜下で倒れて、再び命を戴いた身としては生かされた意味を深く

受け止めながら・・しかしそろりそろりと慌てず生きていきたい・・




    

義兄のお孫ちゃん達!             私の手作り持参・各自持ち寄りです
お参りすがたも可愛い!             「鶏挽肉の揚げ巻き・桃ゼリー」
                           「松の実・干しぶどうのニンジンサラダ」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする