👆 山神神社(さんじんじんじゃ)
大平台駅側にある・・戦国時代にはすでに存在していた
嫁ぎ先の嫁同士3人、二男嫁のK子さんのお姉さまも
参加され4人で箱根で温泉新年会を楽しんだ。
新宿で待ち合わせてロマンスカーで箱根湯本まで
楽しいおしゃべりであっという間に着いた。
箱根湯本でお昼をいただき、箱根湯本から箱根登山電車に
乗り大平台で下車!箱根駅伝で通過する大平台は駅から
結構の登りで走るなんって無理無理とおばさまたちは叫んだ!
今回のお宿は一番上の義姉がよく利用している、東京都港区民
保養施設「みなと荘」に宿泊でした。初訪の施設はオシャレで
とにかく広い!お部屋も綺麗で食事もいい、お湯もいいのね!
さすがお金持ちの東京港区・・利用者が多く満室でした。
4人はまた来たいわっねっと話した・大満足な!みなと荘でした。
箱根は皆様馴染みがあるので、特に観光はなくゆったりと食事
お湯につかり、4人でくつろいだ。
帰りは小田原でお寿司を食べ買い物で〆た。
今回はKさんの悩みを皆で相談し、いい方向へと向かってほしく・・
深刻な悩みに言葉を失うほど・・話を聞くだけで精いっぱいな
私達は時折深いため息と沈黙の中で答えが見つからないまま・・
そんな私達を察して彼女は心配してくれてありがとう・・と
皆で出し合った案に動きだしてほしいと願うばかりです。。
試される人生・だれでも人生に多少の後悔はつきもの・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます