![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/d070914c5b60de2d276a9f5013d2d7ea.jpg?1643709876)
沖縄では今が旬なタンカン。
1月から収穫時期となる冬の代表的な果物です。
この時期になると友人や親戚から届くことを
いつも期待しているの💛第一弾届きましたよ~~
K様ありがとう💛待ってました!
早速!いただきました~温州みかんと比べると
見た目は悪いものの風味が強くジューシー!!
田舎にいた頃はタンカンが出回ると冬が来た~と
思ったものでした。
今日は暦に上では旧正月、沖縄では旧正月を祝う
地域があり、本島では糸満市・本部町と漁港のある
町はその風習が残っており、私が生まれ育った名護市
はじめ他の市町村は新暦通りなのですが・・
今日は久しぶりに旧正月を祝っていた昔のことが
思い出された・・人の出入りの多かった実家は
お正月になると来客が多い分お年玉がたくさん貰えて
かなり貯金が出来た・・子供にとっては早~くこいこい
お正月でしたね~。復帰後はいろいろなことが変わった
旧正月もそのひとつその土地にまつわる風習や行事は
変わらない!変えてはいけないと思っていても時代と
共に変化してゆく・・そういう私も東京の生活が今の私の
すべて・・室生犀星の詩のでだしにあるあの一節
故郷は遠きにありて思うもの・・往来の自由な今故郷が
遠くならないようにいつでも目を向けていたい・・・