お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in石神井

2022-09-08 23:53:59 | 着物関係

8月は夏休みの為、着付け教室はお休みしておりましたが
9月から下半期がスタート!!コロナ禍で立ち止まっていた
今年の前半から比べると、この頃は以前のようにすべてが
普通の状態で動いておりコロナで疲弊していた活動が一気に
加速してきた感がありますね。

政治の世界も騒がしく!あきれることが次から次に露呈!!!
小市民の私はただただささやかに日々を暮らしてゆくことで
精一杯なのです。そして何よりも皆様とお稽古のひと時を過ごし
大切な時間を重ねて行けることに感謝の思いです。

ご挨拶の後はしばしお茶タイムから始まり、お話が一段落すると
お稽古がはじまるのですが、今回は皆様、時事放談が熱く
政治に対する日頃の鬱憤が噴き出し止まりませんでしたね!!
おばちゃん達の会話もなかなかどうして・・
お稽古事が出来るって幸せなこと・・やはりそこに行きつきますね~

やっと重い腰をあげお稽古がはじまります。
でも皆様、お稽古は毎度集中して真剣そのものです!!
今回は、文庫結びと立て矢結びの基本形とアレンジをいくつか
こなした。写メ上は熨斗結び、真ん中は立て矢を作るとを
ゴムを8の字に使うやり方をお教えいたしました。
写メ下はK様のアレンジです!!10通りのアレンジの中から
1種アップいたしました。
写メ左の後姿のW様は着物の趣味と着こなしがとてもよく
帯は角だし結び、上級者のW様は着付けも早く綺麗です!
自装や他装を自在にこなす頼もしい皆様です。
来月は七五三の着付けと袴をご希望ですのでそのように!!
これから着物を心地よく着られる季節の到来!!楽しみですね~~



👆
もじり帯に帯留めを結ぶときは懐紙を挟み回すと
帯の糸をひっかけずに済みます。
私の装い・・消炭色紗紬・芒柄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする