お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着物選手権

2019-10-10 10:10:10 | 着物関係
先日、某理容美容専門学院で着物セミナーと
振袖・留袖の振着付け選手権があり観覧致しました。
襦袢は着た状態で各部門20分の時間で腕を競う!!
技術者の動きや仕上げてゆくプロセスをまじかに拝見し
いろいろ気づくことなどありいいお勉強になりました。

学園長のセミナーでは帯の実演があり受講していた皆様は
一点を見つめ写メが許されておりましたので合間合間の
シャッター音がひとつのメロディになったくらい!!
人を引き付ける話術にさすがこの道のプロフェッショナルをみた。

帯結びで最初に習う「ふくら雀結び」のくだりで「福楽寿寿梅」と
書いた紙が高々に掲げられた。福楽寿々米(幸福を授かる玩具と
して有名な雀のふっくらした姿の物は知っておりましたが・・)
その字は始めてでしたね・・

エキシビジョンで十二単のお服上げがありその様をじっくり拝見
致しました。お二人で着付けをなさり、腰から上をやる人は「お清」
腰から下をやる人は「お次」というそうな・・
十二単は俗称で正式に「五衣 唐衣 裳 いつつぎぬからぎぬも」
あるいは「裳・唐・衣 もからぎぬ」「女房装束 にょうぼうじょうぞく」
といいます。それが十二単と呼ばれたのは一つには文字通りの意味で
十二枚近い衣を重ねたことに由来すると伝われています。
十二分という言葉があるように十二という言葉にはたくさんという
意味があるようです。

朝寝坊をした今日は身体がすこぶる調子いい!!午前中家事がスムーズ!!
お茶タイムの時間にブロブを投稿!!滅多にないこと!!嬉しや~~
ブログを書いている時間にビックリ10並び・・・ふぅふぅっっ 縁起がいい~~



 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演奏会 | トップ | 樹木希林さんという生き方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物関係」カテゴリの最新記事