お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

時代物の着付け

2009-07-02 22:25:25 | 着物関係
今日は月1回のお手合わせ会で旅がらすやくざの着付けです

時代劇の中で見かけるやくざの着付けにもいろいろと約束事があり、時代とはいえ身分ではっきりと着物、着付けが違う
現代の私たちには理解できない・・あの時代の人が今のファッションを見たらなんというでしょうか・・・


りかい

角帯の中心にある真田紐はうわじめ(帯が解けないため)   道中合羽は表しま・裏は絣・が決まりです!
冬は黒足袋・夏は素足にわらじ                   脚絆と手甲 もお約束です!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三越劇場で教養講座 | トップ | お茶のお稽古 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hasemama)
2009-07-03 07:35:37
いろいろ決まりがあるのですね。時代劇・映画などを観る際にも、気をつけてみてみます。
着物の世界は、奥深いですね。
返信する
旅姿 (aocyanmama)
2009-07-03 11:40:34
時代劇は好きだけど、
そのような細かい所まで身分制度があるとは
知りませんでした。
返信する

コメントを投稿

着物関係」カテゴリの最新記事