お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in品川

2023-11-30 23:40:02 | 着物関係


昨日は品川教室のお稽古でした。
皆様から、基本にたちかえり一から
衿付けの縫い方を実演してほしいとの
要望があり二部式長襦袢・通常の長襦袢の
衿付けを皆様でご一緒に致しました。
4通りで実演致しました。一部アップいたします。

1・・衿に三河芯をつける方法
2・・長襦袢に直接半襟をつける方法
3・・針糸を使わずマジックテープでつけるやり方
4・・針糸使わず安全ピンのみで止める方法
   (このやり方はその場しのぎの現場の時などで!)
👆
写メは2番の方法で襦袢の衿幅に折り曲げる時ブルーの
クリップ!小さくて使い勝手がいいのでお勧めです。
100均で買ってください!まちばり代わりになりますので!
※赤い矢印・・・衿芯を通した時に衿幅との間がぴったり
しないので芯が動いて衿が綺麗に仕上がらない・・
そんなときの解決方法は芯を衿側に寄せ隙間を縫う
芯の先をひと針縫う(又は安全ピンでとめると動きません!)
襦袢の衿付けはめんどくさい!!皆様の声ですが2番のやり方で
10分で綺麗に仕上がります!おしゃれは一日にしてならず!
面倒なことでもひと手間かけることはすべての完成形に繋がります!
着物美人の皆様、そこは頑張ってくださいな💛



お稽古を終えて、皆様とお茶を楽しみました。
軸・開門多落葉 棗は表千家を学んでいるK様から
我が家にお嫁入したもので秋草蒔絵の素敵な平棗!
香合は南蛮焼き菊香合は私のお気に入りの逸品です。
お稽古の後の一服は格別でした~~
次回はお稽古の後忘年会の予定です!楽しみ~~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶会へ | トップ | 着付け教室in石神井 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物関係」カテゴリの最新記事