お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

梨とお粥

2013-09-20 23:03:39 | 頂き物
今頃体調を崩す人が多いそうな・・秋バテというらしい・・

私もそうかな~今朝から胃が重く体調がすぐれず・・

予定をキャンセルし寝んでおりました。そんな時夕方嬉しいことが!

なんてタイミングいいのでしょう!梨が届きました。(⌒▽⌒)

新高という梨で今頃から出回る梨ですが少しお高めなのネ!

毎年贈ってくださる永山様ありがとうございました

今日は胃に優しいお粥をこしらえ、梅干しといただきデザートに

早速に梨をいただきました。。これで明日は大丈夫だわねっ!



今夜の月もきれいだ・・ためらうという意味がいい・・十六夜の月









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいおみやげ!

2013-09-18 22:34:13 | 頂き物
先週戴いたお土産の数々

北海道観光・出張・青森観光・大阪・和歌山

皆様、西へ北へと動いてらっしゃるのね

2027年東京~名古屋間にリニア中央新幹線開業予定!

交通網は益々便利になりますね!


夢の時代の証言者として見届けたいな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱団「翠声会」

2013-09-18 22:24:37 | 観劇
日曜日のことですがアップできずにいた事を記します。

午前中仕事を終え、午後4時蒲田駅に6人で待ち合わせし大田区民ホールへ

混声合唱団「翠声会」の素晴らしい歌声に癒されてまいりました。

歌うこと笑うことは、心身にすごくいいんですってねっ・・

終了後は9人で蒲田駅ビル「銀座アスター」でお食事会!楽しいひと時を過ごし解散!

今はまっているテレビドラマ「半沢直樹」とNHK「トンイ」を観て長い一日を終えた・・

やはり・・午前1時すぎの就寝!12時前なんてだんだん遠くなるこの頃です。。。。






今回特に印象に残ったのが、第2ステージの曲 「林 望詩  夢の意味」

この歌を聴いてい、自分の人生の意味は・・人の世の儚さが胸を突き抜けた

しみじみと心に響いた詩でした。



夢の意味(5曲からなる組曲で4夢の意味の詩です)


いきていることの いみをだれもほんとうは しらない

いきているとおもっているのは じつは ゆめ かもしれない

ゆめのなかで うまざけ もえるこい とみ さかえ たのしむ

そんなことに なんのいみがあるのか

 ゆねは やがてさめる そのとき はじめてしるだろう

ああ、ゆめひとせつなの・・・みよ やがてこのいのちがつきるとき

ゆめはさめる

このとき、このうつしよもまた おおきなゆめだったことをしる・・かもしれない

ゆめのいみを だれもほんとうにはしらない

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏千家淡交会・研究会

2013-09-15 22:49:55 | お茶関係
                         ↓                                            
                       舞台上のお菓子(七種)
今年3回目の研究会が中野サンプラザで開催!なか日に出かけて参りました。

今回の研究科目は「風炉・真之炭」「風炉・真之行台子」「風炉・雪月花之式」

いづれも普段はなかなかお稽古できない上級者のお手前です。

舞台上に茶室をしつらい、舞台両脇には大きなスクリーンを映し出し亭主のお点前と

客手前を会場あふれる会員の視線が一点に集中!舞台上の業体先生の説明を聴き

各自がメモをとったり、先生方はご自分の指導を確認したりと皆真剣に聴き入る。。

今回舞台の方々は、お手前も客手前も皆さま所作が美しくスムーズで素晴らしかった!

なので業体先生のダメ出しがなく比較的口数は少なかったわね。。。

お昼は大方お弁当持参です。お昼を終えての講習は睡魔との闘い!

今回もふ~っとい~い気持ちの瞬間がままあり!睡眠不足で望むとやはりダメね・・・

毎度、研究会の前夜は早寝したいと思うのだが・・そうは問屋がおろさず・・・

終了後、質問が多く業体先生の口数も一気に饒舌に!高橋宗信先生の的確な

けっこうとぼけた感じがいい!とてもわかりやすいご指導になるほど~

お人のいい雰囲気が良かったわ!

今回も得た知識は多く、その中でひとつご紹介を!天目茶碗を手のひらに乗せて

茶筅通しをしてのの字で茶筅を引き上げるとき天目茶碗を乗せている左手を

すこし下げると右手の茶筅のひきが楽で綺麗だと・・・あっ~そうか・・
(お隣の方と思わず・・なるほど~の目線が合う)

こぼれ話をひとつ・・家元とは現代の茶道の代表の呼び方!昔は宗匠と言っていたそうな・・

玄々斎や淡々斎それ以前の方はどうして呼び捨てなのか!という話しの下りで

生きている人は恐いのです・・生きている人が大事なのです!会場は笑いの渦・・

研究会は毎度いろいろな良さがあり、こぼれ話もおもしろい!

そして業体先生のお話の〆はお稽古事は習い上手になること!

各自の先生の本当の教えを感じること・・自分が成長してないと感じられないもの!

知らないことを知る・・・学ぶことはいつも新鮮!


終了後、かつての同門K様に会場でばったり!嬉しい再会に1時間ほどお茶する

お互いの近況を知り、またの再会を約束して次なる予定へと駅に向かった。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひそひそと・・・

2013-09-14 22:47:03 | 日々是好日
二週続けて同じ場所同じ時間にカラスの

デート現場に遭遇!近づいても動く気配なし!

何やらヒソヒソ意味深な??思わず

まぁ~詮索せずに退散! カラスの勝手でしょ!な~んてね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする