一昨日訪ねた岐阜県板取のモネの池
次々と訪れる観光客
あるバスのガイドが観光客に大きな声で説明していた内容が面白い
「ここの池にハートマークがある鯉がいる さあ!探してみて下さい 幸せが訪れますよ」
その説明を聞いて妻と顔を見合わせニヤリ
数日前にテレビで知った事実
以前はハートマークの鯉が存在見られたが現在はハートの形が消えて仕舞っていると
狭い小さな静かな澄んだ池ながらも周りを取り囲んで賑やかな事鯉達もさぞビックリしていることだろう
特に香港か若しくは台湾・韓国とおぼしき観光客は強烈だ
馬鹿大きな声で話し合う他人の迷惑考えない態度にはうんざりだ。
帰宅後撮影写真を眺めていたら面白い鯉を発見
旅の想い出として再び楽しめる写真は好いものだ
何に見えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/e85653a2a22e0aa924119cec5b5dcfc0.jpg)
背びれから下の白い部分 猫の顔に見えるがひげが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/29487bd661b5783ee7be891d8dfb8065.jpg)
人面魚みたい
次々と訪れる観光客
あるバスのガイドが観光客に大きな声で説明していた内容が面白い
「ここの池にハートマークがある鯉がいる さあ!探してみて下さい 幸せが訪れますよ」
その説明を聞いて妻と顔を見合わせニヤリ
数日前にテレビで知った事実
以前はハートマークの鯉が存在見られたが現在はハートの形が消えて仕舞っていると
狭い小さな静かな澄んだ池ながらも周りを取り囲んで賑やかな事鯉達もさぞビックリしていることだろう
特に香港か若しくは台湾・韓国とおぼしき観光客は強烈だ
馬鹿大きな声で話し合う他人の迷惑考えない態度にはうんざりだ。
帰宅後撮影写真を眺めていたら面白い鯉を発見
旅の想い出として再び楽しめる写真は好いものだ
何に見えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/e85653a2a22e0aa924119cec5b5dcfc0.jpg)
背びれから下の白い部分 猫の顔に見えるがひげが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/29487bd661b5783ee7be891d8dfb8065.jpg)
人面魚みたい