とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

明日から弥生3月

2015年02月28日 20時18分23秒 | 日記
明日から弥生3月に月が替わる2月末の今日、毎年お雛様に供えるこの地方のお菓子「おこしもの」を妻の知人が造ったからと届けて頂いた。
もうかれこれ10年になると思うが、今年も頂き感謝感謝である。
そう言えば、以前口にした事があるが三河地方で「いがまんじゅう」もひな祭りの供え物だと最近知った。
また何処かで饅頭の表面に赤飯がまぶしてある赤飯まんじゅうを食べた事があるが、これも所変われば、いがまんじゅうと呼ばれているそうだ。
先日、永年営まれた店に幕を降ろされる刈谷市銀座の「桶金」さんのおこしものの木型ではと頂いたおこしものとブログの木型を照らし合わせたが違う様だ。
桶金さんのギャラリーもぜひ覗いて観たいと思っているが・・・・

明日から弥生3月の画像



春蘭に花芽!

2015年02月27日 14時56分10秒 | 日記
数年前に株分けした春蘭二鉢に花芽が見られる。
日射しは春そのものであるが、今日は風があって寒い一日となっている。
今日の朝刊の花粉情報では花粉の飛来はやや多いとあるが完全防備をして庭に出てみた。
梅が咲き春先の草花は地中から少しだけ芽をみせておりあるものは蕾が少しずつながら大きく生育して来ているのが見られもうすぐ本格的な春到来を予感させてくれている。
そろそろ桜草を始めとした幾つかの植替えをやらねばと思っているが、矢張り恐怖の花粉症の事を考えるとつい腰が引かれる。

春蘭に花芽!の画像

春蘭に花芽!の画像

春蘭に花芽!の画像



アト数日で・・・

2015年02月26日 23時43分03秒 | 日記
かめぞうブログを始めて8年目になり、何度か毎日ブログの連続記録にトライして来たが継続する事の難しさを味わって来た。
ブログ材料もさることながら体調不良で断念せざる破目に陥った残念さを味わった。
昨年2月花粉症と風邪を併発し無理をした結果10日間ほど床に就きブログの空白を作ってしまった。
再開したのは3月に入っての事であったがあれから約1年毎日ブログにあと数日で達成となる。
継続する事の難しさを改めて認識するものであるが過去のブログを紐解くのも面白いものだ!
写真は先日の旅先湘南海岸で波遊びをしている若者達

アト数日で・・・の画像



早咲きの桜「河津桜」

2015年02月25日 20時56分16秒 | 日記
早咲き桜の名所として有名な河津町の河津桜を観賞する旅に出掛けた。
バスツアーの最大の欠点である時間に押されて僅か散策時間一時間弱の観賞に終わる。
満開までは程遠くそれでも3分咲き程度ではあったが濃いピンクの花は素晴らしいものだ。
慌しくバスに乗り込み未練を残し走り出したが熱海方面への道すがら所々左右に数多くの桜の樹が植えられておりその開花が観れ短時間で河津町を後にしたがバスからの桜鑑賞で十分満足出来た。
また帰宅後には梅の開花が待っている。
近隣の梅の名所の内、佐布里池・大高緑地・大池公園そして岩津天満宮のうち幾つかは訪ねてみようと考えている。
名古屋農業センター・於大公園の枝垂れ梅はまだ早いようだ。

早咲きの桜「河津桜」の画像

早咲きの桜「河津桜」の画像

早咲きの桜「河津桜」の画像

早咲きの桜「河津桜」の画像

早咲きの桜「河津桜」の画像



鎌倉大仏を仰ぐ!

2015年02月24日 21時25分12秒 | 日記
一泊二日の最終日行程のひとつである鎌倉大仏を訪ねた。
前後左右の横顔を仰ぎ観そして入場料20円の大仏の胎内にも入り何十年ぶりの大仏見学を済ませた。

一日目の河津桜の見学そして熱海温泉での一泊と春半ばと思われるほどの暖かな気候に驚かされ天候にも恵まれ楽しく仲間達と楽しむ事が出来た。旅は本当に好いものだ!

鎌倉大仏を仰ぐ!の画像

鎌倉大仏を仰ぐ!の画像

鎌倉大仏を仰ぐ!の画像

鎌倉大仏を仰ぐ!の画像

鎌倉大仏を仰ぐ!の画像



桜を観に・・・

2015年02月23日 07時32分10秒 | 日記
昨夜来からの雨が止んだ 今朝早く知人達と河津桜を観賞する一泊二日の旅に出る。
ここ数日暖かな日が続き桜の開花状況も良いと期待している。
車中のバスの中は日頃親しい仲間での会話もきっと楽しいものになるだろう!

桜を観に・・・の画像



春旅のシーズン!

2015年02月22日 20時02分13秒 | 日記
梅そして桜の名所見物に出掛けるに若干時間は掛かるが格安で旅が出来る「青春18きっぷ」の発売が2月20日始まった。
ここ数年これを利用して春・夏・冬に知人と日帰り旅を繰り返し楽しんで来たものだ。
その知人が腰の手術をし先日退院はして来たが今回の春の旅は不可能である。
我も花粉症を考えると見合わせが妥当なりと思うが何故か気持ちが落ち着かない。
キップの値段5回使用で11850円一回当たり2370円で往復料金である。
まだ発売が始まったばかりであるが妻を誘って今年は桜の開花が早いようだ何処か計画して2回程花見に出掛けたいと思っている。
今日は朝から地元公民館主催の地区内ウォーキングそして神社にて餅つき大会が実施され空模様が心配されたが雨にも会わず参加し完歩、ゴール地点の神社では搗き立ての餅を頂き参加賞を土産に貰い帰宅する。
公民館の多くの役員の皆様おもてなし有難うございました。お蔭様で楽しませて頂きました。

春旅のシーズン!の画像



誰もが貰えるプレゼント!

2015年02月21日 20時46分54秒 | 日記
我れ愛飲のキリンビール一番搾りのシールを送れば誰でも貰えるキャンペーンに応募したと本日届いた商品を妻が見せてくれた。
抽選には程遠い我が家には珍しいと思ったが、やっぱし全員に贈られて来るものだと改めて聞き直したものだ。
それでも贈られて来れば気分のいいものである。
それも我れが毎日飲むお蔭だと変な納得で近々には試飲となる予定である。
今日のメジロは見張り役を立てての食事風景(察するにオスが見張り役かも・・)

誰もが貰えるプレゼント!の画像

誰もが貰えるプレゼント!の画像

誰もが貰えるプレゼント!の画像



数年ぶりに菩提寺へ

2015年02月20日 22時37分41秒 | 日記
母の17回忌の法要に出掛けた三重県三重郡朝日町縄生にある浄土真宗桔梗山「真光寺」の本堂に入り驚きの声を上げた。
4年前の13回忌の際は本堂は改修中であったが新装なった堂内は金箔が張られまばゆい程で素晴らしいの一言で、ただ眺めるだけだ。
宗派が違うが我が住まいを置く刈谷市内のお寺では見られない堂内である。
柱には金箔と漆塗りに触れない様にと張り紙があり、ここに立てば誰しもが手で撫でてみたい心境になるほどの立派さである。
住職の話では、これも多くの檀家の皆様のお蔭だと・・・・
この地は旧東海道が通り桑名宿と四日市宿との間で往時の名残らしきものは少ない様であるが寺の前の通りは旧街道らしく狭い道が長く細く続いている。
近くには国道一号線が車の洪水の如く流れているが、この通りは側の員弁川に阻まれ車の往来は非常に少なく静かな町並みが続いていた。

数年ぶりに菩提寺への画像



明日は母の17回忌

2015年02月19日 22時28分05秒 | 日記
母親が亡くなってから明日は命日17回忌を行う。
未だに息を引き取った際の事をハッキリと覚えている。
現役で松本市に転勤しており三重県四日市市の病院であったが生命の止まる瞬間を妹と共に立ち合い止めども無く涙を流した記憶が残っている。
明日は妻と共に位牌を持って寺に詣で追弔の儀式を執り行いその後両親の眠る墓に参ろうと思っている。
生まれ育った家は既に無く、その跡地も他人に渡っているが昔を想い起してくれるであろう町の様子を眺めて来たいと考えている。
まだ両親の亡くなった年齢にはまだまだ先ではあるが身辺整理も少しずつ行っても可笑しくない年齢になっている自分を認識するこの頃である。

明日は母の17回忌の画像